さま  今晩は🎵✨

お疲れ様です✨



朝の方  おはよう  ございます✨

お昼の方  こんにちは✨

よい一日で  ありますように❤




にゃにゃんです✨🐹✨

今日も  ブログに  来て下さり  
ありがとう  ございます❤


今日も フォロワーに なって下さった方 ありがとう ございます✨🎵✨ 

そして ずっと フォロワーでいて 下さっている 皆さま ありがとう ございます✨🐹✨



お餅は焼く派?煮る派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



まずは アメーバさんの お題から✋✨

今日は 鏡開きの日 だったんですね
ブログ書くまで すっかり 忘れてました……(・・;)

なので にゃにゃんちの 神棚には まだ 鏡餅 飾ってあります…… ブログ書いたら 神棚から降ろさないと……

「お餅は焼く派? 煮る派?」の 質問は 鏡開きの日に食べる お汁粉や お雑煮に入れる お餅を どうするの?って ことですね 

焼くと香ばしくて 美味しいですし 煮ても (茹でても) なめらかで いいですね🎵(*^-^)ノ

でも 今年はお供えに ひび割れが 入っていないので 刃物を使うのは 御法度なので どうやって割るか 考えないと……

アメーバさんのお題は このくらいで✋✨

本日は 「 セルフイメージ」に ついてです

心理学的には 「人は 自分の セルフイメージ通りの 人になる」と 言われています  

セルフイメージは 外部からの イメージの伝達で 作られて いきますね

子供の頃 誉められれば セルフイメージは よりよいものになり 自信がつきます

反対に 貶(けな)されて 育てば セルフイメージは 良好なものには なりにくいですね

これは 子供の頃作られる 土台となる セルフイメージですが 

大人になっても 外部からの セルフイメージが 与えられて その通りだとして 認める人が 多いのが 

「血液型占い」です

そうです 4種類に 分類されて イメージを 押しつけられる  例のものです

日本人に 一番多いのは A型です
そして 日本人は おしなべて 几帳面です

そこから 「A型は几帳面」は 当てはまる確率が 高いと思います

次に 比率で多い 「O型は 大雑把」で 「B型は 個性的」「AB型は クール」などと 言われています

これらは その人の一面は 表しているかも 知れませんが その人の全体像には 当てはまらないことも あります

それなのに 血液型により 与えられた セルフイメージを それが 自分のすべての キャラクターを 表すかのように 思われがちです

人というのは もっと 多様性に満ちた 生き物なので 4種類の分類に 収まって 自分のセルフイメージを 作ってしまうのは もったいないと 思います

例えば A型の人は 世間が言う A型の セルフイメージを 強く意識するため その通りの行動を 取ったときに 

「やっぱり A型だから」と 血液型を基準にした 自分や人への 評価になります

あと 「血液型」と 「血液」は 関係ないとも 言えます

人の血液型の 元になっているのは 「赤血球の 表面にある 糖鎖の違い」でしか ないそうです


しかも 分類しようとすれば もっと分けられるけれど 輸血の際に 分かりやすいように 

4種類に 分類しているに 過ぎない そうです

ですから 余り 血液型に 縛られて 「私は A型だけど あの人は B型だから 相性が悪い」とか 思わない方が いいと思います

先入観から 相手を見てしまうと 隠れて 見えない ステキな部分を 見逃してしまう 可能性が ありますから

ご自分に対しても 同じように 血液型で セルフイメージを 固定しないように 

ご自分の中の 血液型以外の 多様性や 個性を 大切にして よい セルフイメージを 作った方が 生きるのが楽で 楽しくなると 思います🎵(*^-^)ノ



今日 一日  
無事に  過ごせたことに
感謝して✨💓✨

読者の 皆さまの お幸せと 健康と
開運を  
祈っております👏✨

また明日  お会いしまょうね👋🎵

またね✨🐹


🌹今日も  ブログを  読んで  下さった  皆さま  毎日  ありがとう  ございます✨m(_ _)m✨🌹

💮毎日  いいねや  コメントを  書いて  くださる  皆さま  いつも  ありがとう  ございます✨m(_ _)m✨💮

🍀2024年の これからが 穏やかで 平和な年に なりますように  弱い存在が 守られますように 健康で 安心して  生きられる  世の中に  なりますように  心より  願います🍀

🍀会うとすぐに 「血液型なんですか?」と 聞く人がいますが 血液型のみで 人を決めつけるのは 了見が狭いのでは?…と 思います🍀