ついつい増やしてしまう缶 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年11月29日



お、ニャーたち全員ソファに集合だねぇ(´▽`)



ふーちゃん、引き出しを覗き込まないの!(;^_^A

日中家にいるようになってから、ニャーたちに昼ご飯を与えるのが習慣化してしまった。
にゃぁ子さんについては、先生から「体重が減っているなら、食べさせて筋肉を落とさないように」と言われているので、与えるのはよしとしよう。



この写真を見ると、とても体重が減っているようには見えないかもしれないが、冬毛です。
冬毛です!(大事なことなので2回言いました)

しかし、にゃぁ子さんはともかく、もれなく陽向と風花にも与えることになるのはいかがなもんか……



栄養バランスが崩れないよう、できるだけ「おやつ」ではなく総合栄養食の「ごはん」を与えるようにしているが、体重は気を付けておかなければ。



美味しそうにぺろりと食べつくすニャーたち。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

昨日、うっかり休診日に行ってしまった動物病院のリベンジ。
相変わらず末端軟便気味なこと以外は特に気になることもなく、エコーの所見も問題なしでだったので、いつも通りのお薬をもらって帰宅。



まだアンチノールが残っていて買う必要がなかったので、今日のお代は6,270円也。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

陽向を家に連れて帰ったら、再び外出。
ちょっと前に車のタイヤがパンクし、同級生の車屋さんであるタクヤ君に発注していたのだが、交換しないまま放置していた。
それをやっと交換してもらいに行く。
平日に自由に動けると、今までは土日にしか行けなかった場所にいつでも行けるので便利ではあるが、複雑な気分……

ホームセンターにも寄って買い物を済ませ、さらにコンビニに立ち寄ったところで、見慣れぬ電話番号から着信があり、出てみるとハローワークから。
一昨日、早めにもらえないかと打診した雇用保険受給資格者証ができたとの連絡だった。
最初はできないと言われ、ゴリ押しして「1週間くらいで」という話まで持って行ったが、2日でできた!

思わず「やればできるじゃん」と言いたくなったが、イレギュラーな処理をしてくれたのだろうから、ありがたく丁寧にお礼を言う。
せっかく早くできたので、その足でハロワに向かい、資格者証を受け取る。



離職コードは11の「解雇」になっていたので、国保の軽減措置の申請は問題なく通るだろう。
よし、まだ役所が開いている時間だから、国保と国民年金の手続きまで終わらせてしまおう!と役所に向かう。
問題なく手続きは終わり、あとはそのうち送られてくる振込用紙を待つだけだ。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

風花が、閉じてある猫扉を無理やり開けて通るなんていうめんどくさいことをしてくれたため、それを防ぐために取り急ぎ家にあった青い養生テープで猫扉のシャッターを固定していた。



しかし、ダークブラウンの扉に青い養生テープはあまりにも悪目立ちする。
近いうちに黒か茶か透明か……とにかく目立たない色のテープを買って来ようと思っていたが、こちらもタイヤと同じように延び延びになっていた。

先ほど、やっとホムセンで黒い養生テープを買ったので、張り直そう。
適当に貼ってあった青いテープを剥がしていく。
ドアの塗りが取れたらイヤなので、だいぶそっと剥がしたつもりだが、それでも点々と塗装が取れてしまった。



うえぇ……(ノД`)・゜・。
とっさに対策が思いつかず、かといって対策しないで済む状況でもなかったので、「養生テープならそんなに支障ないだろう」と安易にテープを貼ってしまったのが失敗だった。



とりあえず、前みたいにペタペタ何枚も張らず、下の方にだけ黒いテープを貼って、青よりは見た目がマシになった。
でも、剝げた塗装が気になるなぁ……
傷を隠すクレヨンみたいなのが100均にあった気がするので、今度買いに行こう。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★



ふーちゃん、それ居心地悪くないの?



つぶすならきちんとつぶしなさいよ(;・∀・)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

明日は、道場の仲良しさんたちと阿蘇に泊りがけで遊びに行くので、今夜のうちに買い物を済ませてしまう。
スーパー内に新しくフードパークがオープンしていたので、買い物ついでにどんな感じか覗きに行く。



てっきり、イオンとかにあるフードコートみたいなもんだろうと思っていたのだが、想定外にちゃんと個別のレストランだった。





フードコート的なラインナップと違って安くはない店ばかりだが、安さが売りのディスカウントスーパー内にできてどれくらいのお客さんが来るものだろうか……?
若干心配になりながらも、美味しそうな感じではあったので「ハンバーグとカレーくらいは食べに来てみるか~」と相方と話す。


ペットコーナーで、数量限定のコンボの缶入りキャットフードを見つける。



やだ、カワイイ♪
値段も手ごろだし、ちょっと欲しいかも。

最近、かわいい缶に入ったものが多くて困るわね。
買い過ぎると使い道も飾るところもなくなるのだ。
しかし、誘惑に負けて手に取る。



母も好きそうだなと思い、もう1缶。
こうやって、何を入れる目的もない缶が増えていくのだ。







さて、中に入れるものを考えようか。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

アイスコーナーで見つけた、エッセルスーパーカップのずんだ味。



超バニラをはじめ、このシリーズは割とどれも好きなのだが、この秋私の中でスマッシュヒットしたのがこの「ずんだ」。
期間限定発売だったのでもう終わってしまったと思っていたのだが、また会えたーーー!
即カゴに放り込んだよね。

お願い、また販売して~~~。