一昨日、どうやら御臨終を迎えたらしい洗濯機。

11年使った上に、この洗濯機を買ってくれたのは母で、実は私は選んでもいない。
ちょうど買い替えを考えていた頃に、母がセール中でかなりお安くなっている洗濯機を見つけ「いる?いるなら買うけど!」と仕事中にわざわざ電話をしてきたので、それなら買ってもらわない手はないと二つ返事でお願いしたものである。
その前は……あれ?実家にあった洗濯機をそのまま使ってたんだっけ?
ってことは、なにげに洗濯機を自分で選んで買うの、初めてか!?

初めてなの!?みたいな顔しないで、ひなたん(;・∀・)

興味なさげな風花さん。
う~む……とりあえず、最近の洗濯機の値段と機能などを確認しに、電気屋行ってみるか~。
ネットでもある程度調べてはみたが、やはりリアルで見て、話を聞きたい。
そんなわけで、手近にあるエディオンに。
売り場に行って値段を確認すると、ヒトケタ万円~40万円台まで様々。
さすがに一人暮らし用の小さなものというわけにはいかないので、ヒトケタは夢のまた夢だが、少しでもお手頃価格が欲しいなぁ。
そんなことを考えながら眺めていると、「乾燥機能のないドラム式洗濯機」なるものが目に入る。
ドラム式は全部乾燥機能付きだと思っていたが、洗濯だけのものもあるんだ。
排水機能のあまりよろしくない我が家なので、使う水の量の少ないドラム型しか無理だと思っていたが、ぶっちゃけ乾燥機能は全然使っていないので、洗濯機能だけのドラム型があるなら魅力的だ。
値段も乾燥機能がついているものよりも、かなり抑えられる。
メーカーは「AQUA」。
洗濯機の前で考えていると、スタッフさんが「AQUAは、あまり知られていないかもしれませんが、コインランドリーでよく使われているメーカーなので、安心ですよ~。」みたいなことを言ってきた。
うむ、それは知っている(゜-゜)
かなりオススメな感じでAQUAを推してきたが、とりあえず「今日は買わないが」という前提付きで、排水の件などを含めた現在の要望を伝えてみる。
さすがに排水の件は「縦型がいい」とも「ドラム式がいい」とも答えられないようで、「配管洗浄とか入らないんですか~?ウチのマンションは年2回くらい入りますよ」などと、こちらとしてはどうでもいい話を聞かされる。
しかし、乾燥機のヒートポンプ式とヒーター式の違いなど、有益な情報も教えてくれたのでよしとしよう。
最後に、各メーカーさんのカタログをもらおうとしたのだが、なぜか一緒にラックに入れてあるのに、ハイアールのカタログだけくれない。
「ハイアールもください」と言うと、「ハイアール……洗濯機載ってたかなぁ」などと首をかしげながら渡してくれた。
いやいや、載ってるからここにカタログあるんやろ?
それにさっき、AQUAめっちゃ勧めてきたやん!
AQUAはハイアールやろーもん!
盛大につっこみたいのをぐっとこらえて、店をあとにする。
同じ建物内にガチャコーナーがあるので、せっかくなので立ち寄る。
つい、ガチャはチェックしてしまうわ。
最近あまり見かけなかった、キタンクラブの「かわいいかわいい◯◯ちゃん」のかぶりものシリーズ。
久しぶりに新しいのが出てる?と思ったら、なんと「かわいいかわいいねこみみちゃん」。

いやいや、なんで猫耳?
なんでわざわざ猫に猫耳つける方向になったん?
私には楽しさがイマイチわからず、財布を出そうとしていた手を止めた。
このシリーズも、いいかげんネタが尽きてきたかなぁ?(;^ω^)
最初の方のが楽しかったな。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
先日は、ニャーたちのカリカリにかけてみたヤギミルク。
もしかして、まんべんなくまぶした方が美味しいかもしれないと、今日はかけるだけでなくしっかり混ぜてカリカリの表面をヤギミルクでおおうようにしてみた。

どうかな~?と期待したが、結果はあまり変わらず(^_^;)
ウチの子たちがヤギミルクがあまり好きではないのか、世間で言われているほど猫はヤギミルクを好まないのか、はたまた与え方が悪いのか……

美味しくないの?にゃぁ子さん……
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
ジュンさん宅に初盆のお参りに伺ったときにいただいた香典返し。

風花が興味があるのはもちろん箱の方です~。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
私の飲んでいる炭酸水が気になるらしい風花。

炭酸水のぷちぷち泡が気になるのか、氷が気になるのか。

いや~ 手は突っ込まないでほしいなぁ!


そして、にゃぁ子さんは、洗濯機のカタログを座布団にしないでほしいなぁ!

そうそう。母ちゃんの足もとで寝るのがベスト!(´▽`)