今日は年に2回ほどある社長面談。
今の事務所に引っ越してから、別室の会議室がなくなってしまい、普段のミーティングなどは「会議スペース」とは名ばかりの、パーテーションで区切られただけの会話筒抜けの場所で行われている。
他のスタッフに聞かれたらまずいような話のときは、近くにあるファミレスを利用しており、社長面談も個人的な会話ということで外で行われる。
しかし、めったに休みなんていうことのないファミレスが、今日はタイミング悪く休み。
結局、マクドナルドで社長面談というなんとも緊張感のないものになった。
おかげで、ちょうど昼休み前だったこともあり、帰りにお気に入りのパン屋さんのひとつ「ザ・ルーツ・ネイバーフッド・ベーカリー」に寄ることができた。
店に入った瞬間、品揃えがいつもと違うことに気づく。
あ、今日は火曜だから「ベーグルday」か!
初めてのベーグルday。
美味しそうなサンドイッチの他、いくつかベーグルを購入。


サンドイッチは晩ご飯に。
ん~やっぱり美味しい(*´ω`*)

にゃぁ子さん、そんなに見つめてもあげられないから(;^_^A
2024年7月10日
今日は仕事は有給休暇を取った。
特に平日休みを取らなければできない用事があるわけでもなかったのだが、今週末は道場の合宿だし、なんとなく「休みたいな~」感があって。
ウチの会社は年度はじめの4月に有給休暇が切り替わるのだが、例年通り昨年度もがっつり余らせて今年度もMAX40日あるにもかかわらず、4月から1日も有休を取っていない事に気づいたというのもある。
ちょうど眼科にも行きたかったし、休みを取って睡眠不足の解消と通院に当てようと思った次第。
午前中はゆっくり寝て、昼くらいから天神へ。
ランチは「SALVATORE CUOMO & BAR 天神」で。

最近、一人での外食はカレーばっかりな気がしたので、たまには別のものをと思ったのだが、炭水化物の多いビュッフェで食べすぎたわ(´Д`)
その後、眼科へ。
わざわざ天神まで来なくても、眼科なんてどこにでもあるのだが、長年通っていた天神の眼科が昨年末に閉院してしまい、使っているコンタクトレンズの関係で紹介されたのが、同じく天神にある眼科だった。
まぁ、天神の方が仕事帰りに寄れるというメリットがあるので、休日に行くのは面倒ではあるが、地元よりも便利かもしれない。
今回、眼科に来たかったのはかすみ目のせいである。
どうにも春くらいから目が乾くというかコロコロし、見えづらいことこの上ない。
老眼のせいか、はたまた春の空気の悪さのせいかと思って、ひたすら目薬をさしまくっていたのだが、ちっとも良くなる気配がない。
メガネのときや、使い捨てのワンデーソフトコンタクトを使っているときは気にならないので、ハードコンタクトのとき限定の症状である。
社内が暑いので、デスクにミニ扇風機を置いていてそれがずっと顔に向かって回っているせいかもしれない。
ドライアイなんだろうなぁとは思いつつ、市販の目薬で効果が見られないので、面倒だが眼科にかかることにした。
緑内障の検査などもしてもらったが特に問題はなく、案の定ドライアイで目薬が処方された。
少しは効いてくれるといいのだが。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
冷蔵庫や食器棚の上が好きなにゃぁ子さんと風花。

陽向はほとんど登らないので女子の秘密基地みたいになっている。


部屋の中にもケージの中にも見当たらないときは、たいていここにいる。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
にゃぁ子さん、あんたかぼちゃの煮物まで気になるの?

かぼちゃ自体は猫に害はないけど、味ついてるからダメよ(^_^;)
もともと食いしん坊なにゃぁ子さんだが、最近ますます見境なく何にでも手を出すようになって来た気がする。
暑さのせいか、カリカリの減りはめちゃくちゃ悪いのにさ。
かぼちゃよりもカリカリちゃんと食えよ。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日も陽向が床に落ちている。

だいぶ太めのプーマのロゴみたいな形で落ちているのは、夏の風物詩みたいなもんだ。
床は冷たくて気持ちいいもんね。

にゃぁ子さんも、私の足元にはいるがベッタリくっつきたいとは思わないようで、頭と尻だけ上手にくっつけている。
それでもくっつきたいと思ってくれるのは嬉しいが(´▽`)

風花はタワーのてっぺん。
冷房の風が当たるので、たぶんここが一番涼しい。

しばらくすると、陽向がツナ缶爪とぎに移動していた。
夏場はフワフワしたところよりも、段ボールの方が心地いいのかね。