イマドキの若者は猫も頭が小さいのか!? | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年6月6日

今日の朝ごパンは、昨日買ったルーツのパン。





昨日のうちに食べた方が美味しかったんだろうなとは思うが、いっぺんに食べてしまうのももったいなくてね~。
今日でも十分おいしい(*´ω`*)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

仕事帰り、ユニクロに立ち寄る。
先日の感謝祭のとき、セールになっているカーゴパンツをネットから購入し、昨日店舗で受け取った。

サイズ確認のために早速着てみようと、袋から取り出しウエスト部分のホックをはずし、ファスナーを下ろす。
はいてみて、ホックを止めようとしたら……止まらない。

いや、決してサイズが合わずにパッツンパッツンで止まないわけではない。
あぁん?と、改めてホックの部分を確認してみると、本来ならぷちっと両側からくっつくはずのホックが、片方にしかない。

「・・・・・・・・・・・・( ̄д ̄)」

さっきホックをはずしたときに、本来ならはずれてはいけない根本の部分でホックがはずれたらしい。
何度か着用しているうちに、私の腹肉の圧によって壊れたなら仕方がないが、これはあきらかに不良品。

そんなわけで、交換してもらいに店舗に行ったわけだ。
カクカクシカジカで~と説明すると、「それは申し訳ありません!」と言われたまでは良かったが、どうやらすぐに交換というわけにはいかないらしい。

というのも
●ネット購入で支払いはクレジットカード
●セール価格での購入
ということで、店舗対応ができないのだとか。

これが、ネット購入でも店舗で支払っていれば、そして通常価格であれば、店舗で返金し新しいものを再購入ということもできたそうだ。
しかし、クレジット購入で店舗のレジに履歴が残っていないため、返金ができない。

さらに、仮に返金ができたとしてもセール価格で購入しているため、再購入すると今の価格になってしまうとな。
お得なセール品の手軽なネット購入だったのに、こんな罠があるとはね。

スタッフさんも上に問い合わせをしてきちんと確認してくれたのだが、結論としては「申し訳ありませんが、ご自身でカスタマーセンターに連絡して、返品作業をしていただくしかありません……」と言われた。
そういう事情だったら、着払いでの返品もセール価格のまま交換も可能だろうとのこと。

正直言ってめんどくせー。
店でどうにか処理できないのかと思ったのだが、いや、正確に言うと思ったけでなく口に出したのだが、すでにその日のカスタマーセンターの受付時間は終了しており、かつ、品物を預かって明日以降確認・手配することもできないそうだ。

つまり、自分でやるしか道はない。
はぁ……めんどくせー(再)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

エアコンを入れるほどではないが、閉め切っていると蒸し暑いこの季節。
飼い主が帰宅したら窓を開けているのだが、ニャーたちが外を眺めていることが増えた。
やはり開けていると外の音や匂いが気になるのだろう。

今日も、外に虫か何かがいたのか、風花がしきりに窓の外を気にしている。
かと思ったら、首をかしげ、す~っと上手に柵から頭を出した。



あんた、まだ頭通るん!?



しかも、この仕草は常習犯!



どの角度なら頭が通るか熟知している感じだ。



さすがに身体はもう通らない自覚があるのか、頭しか出すことはないが、飼い主的にはハラハラする。
脱走しないかではなく、抜けなくならないか、という意味でだ。

風花の頭はもうこれ以上大きくならないのだろうか?
にゃぁ子さんの頭を成猫の一般サイズとみなして作った脱走防止柵だったのに、まさか風花が成猫になっても抜けられるとは思わなかったよ……(゚д゚lll)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日は、チィちゃんと道場運営の打ち合わせの予定だったが、諸事情により延期になったため梅仕事をする時間ができた。
今年は少なかったとはいえ、黄色く熟した梅の量を測ると3kg以上あった。



梅シロップを作るとき(ウチは梅1:氷砂糖0.9)は、5リットルの瓶で2kgが限界だ。
4リットルだと2kg入りきらない。

今回作る梅サワーは、梅1:氷砂糖1:酢1が基本の割合なのだそう。
初めて作るので、まずは基本通りでやってみようと思うのだが、酢が入る分、5リットルの瓶でも2kgは作れないだろう。



1瓶にどれくらい入るだろうか……と思いながら、とりあえず1kg強ずつ分けてみる。



竹串でヘタを取って水洗いし、水気をキレイに拭き取ったら、例年通り実家の冷凍庫を拝借して凍らせるべく、車を走らせる。
明日か明後日、氷砂糖とリンゴ酢を購入して、凍った梅を回収し、瓶に漬けよう。

しかし、空いている瓶はどれくらいあっただろうか……(;´Д`)
2瓶でいけるか、3瓶必要か……

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

実家に梅を持っていったあと、パソコンを立ち上げながら帰りにコンビニで買ってきたどら焼きの袋を開けた。
ぶっとんでくるにゃぁ子さん。
あんた、ほんとスイーツ系好きよね。







あ・げ・ら・れ・ま・せん!



歳のせいか、若い頃に比べるとだいぶ線の細くなったにゃぁ子さん。
「ごはんごはん」「おやつおやつ」とねだられるのも面倒だし、こうやって人のおやつを奪おうとしてくるのも困りものだが、最近は「まだ大丈夫。元気だ」と安心するようにもなってきた。





食べることは生きること。
いつまでも食欲旺盛であってほしい。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

パソコン作業をしている間、にゃぁ子さんは私の股間で丸くなっていた。



陽向と風花は?と思い振り向くと、それぞれソファの上に転がっていた。



同じようなポーズで寝ているのが面白くて思わず写真を撮る。



揃えられた陽向のあんよがかわいい♪
パシャパシャやっていると、2匹とも目を覚ましてしまった。



ぐいーっと伸びをした陽向のあんよも、これまたかわいい。
起き上がった風花がおもむろに陽向のところに行く。



すーっと寄り添い、陽向の毛づくろい。



陽向も風花の肩に手を回し、まるで仲良しカップルのようではないか。



それなのに、なぜ途中から取っ組み合いになるのか。





完全に風花が悪い。



陽向の反撃( ´艸`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

相方が、ソファの背もたれで寝ているにゃぁ子さんを撮って「ねぇねぇ、かわいくない?ザビエルっぽくね?」などと言う。



まぁ、確かに手の組み方が(笑)



ちなみに、こうなる前は「アイーン」だったらしい。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

ブラッシングのときに抜けた毛。



暑くなったからねぇ。
ガンガン抜けるよね。
ちょっと足でカイカイしたら舞う。
抱っこでもした日にゃー毛まみれですわ。

なので、家を出るギリギリまで着替えないし、帰宅したら速攻風呂に入って部屋着に着替える。
部屋着は、毛がついても目立たないか、諦めがつくどーでもいい服。

ただ、休みの日みたいに出たり入ったりするときが困るんだよね。
毛がつきにくい(ついてもすぐ落ちる)服とかも売っているけど、高かったり使い勝手がビミョーだったり。

チィちゃんがワークマンのワンピースが毛があんまりつかなくて優秀と言っていたから、こないだ同じ素材のTシャツを買ってみた。
夏の間、活躍してくれるといいのだが。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

土曜日の陽向の定期検診を前に、ニャーたちの体重測定。

あしあとにゃぁ子さん 4.4kg(5/10より100g減)
あしあと陽向 6.2kg(5/10より200g減)
あしあと風花 4.3kg(5/10より200g減)

全員減ってるやんけ!Σ( ̄ロ ̄lll)
まぁ、最近あんまりカリカリ食べてないしなぁ。
風花がやたら元気なせいで、全員走り回ってるからそのせいもあるかも。