新しくなったキャットトンネル | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年5月7日

ニャーたちの健康チェックのために、相方が猫トイレのうんこさんを片づけた時は写真を送ってもらうようにしているのだが、今日はなぜか風花のウンチングスタイルまで送られてきた。



うん、ふんばってるな(;^ω^)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

先日のブログにもアップしたが、ちょっと前からボロさが気になっていたキャットトンネル。
陽向たちがまだ子猫のころに買ったものなのでもう10年以上使っている。

入口にぶら下がっていたボールは、ニャーたちの激しい遊び方により買って数日でどこかに消えたが、それ以外は頑丈なもんで、特に不具合もなくずっと我が家の床に転がっている。

キャットタワーもそうだったが、正直こんなに長持ちするとは思わなかった。
しかし、さすがに10年以上経つと……そして、風花が来て使用頻度が上がったというのもあるのだろう、さすがにほころびが見えてきた。





針金が見えている箇所もあるので、ちょっと危ない。
好みのトンネルはないものかとネットで探してみたが、意外に「三つ又トンネル」というのは種類が少なかった。
というより、ストレートのトンネルを含めても、そんなに種類がない。

正直「これいいな!」と思えるものがなかった。
色が良くても素材がいまいちだったり。
迷った結果、キャットタワーと同じ結論になった。

「同じもの買おう」

えぇえぇ、つまらないのは百も承知(・_・;)
でも、ニャーたちも慣れた形だし、10年使い続けた実績もある。
それなら……ということで、土曜日にニャーたちのフードと一緒にトンネルも買ってきた。



その後、帰省したりでバタバタしていたので、やっと出しますよ~。
新品なのでボール付きだ。





相方は「前のやつもボール付いてたっけ?」などと言っている。
それくらいあっという間になくなったんだよな(;^_^A
今度はどれくらいもつかな~?







もちろん最初に食いついたのは風花。







楽しそうに遊んでくれているので、買い直したかいがあるってもんだ。



今夜は、LINEのビデオ通話でチィちゃんと道場の運営について打ち合わせをしていたのだが、隣の部屋でずーっとドッタンバッタンと遊んでいる音が聞こえてきていた。



さらに、トンネルでテンションの上がった風花が陽向と追いかけっこを始め、うるさいことこの上ない。
まぁ、ビデオ通話の相手がチィちゃんだからいいが。



「ふぅ」といった感じで私の隣に腰を下ろした陽向のしっぽがボン!と膨らんでいたわ。
陽向のしっぽが膨らむなんて珍しいわ~。



風花も満足かね?





陽向は、久しぶりにハイテンションで遊んだからか、寝てしまったわ(´▽`)

トンネル、新しくしてよかった♪