愛情マシマシ♪ | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年2月6日

相方の半纏の袖になぜか潜り込んだ風花。



通り抜けられると思ったのか?
顔、へちゃげてるぞ( ´艸`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

朝、ファミマに立ち寄ったら、おにぎりやらいなり寿司やらに「ハイキュー!!」のキャラクターが付いていた。

どうやら、もうすぐ公開される映画「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」のコラボキャンペーンのようだ。
「ハイキュー!!」、コミックは全巻読んでいて好きだが、アニメは見たことがないので「ふ~ん」と思いながら素通りして出社した。

すると、昼前に相方からLINE。
なんでも同僚さんが「ハイキュー!!」ファンで、「ハイキュー!!マンチョコ」が欲しいらしく、見つけたらゲットしておいてくれないかとのこと。

「ハイキュー!!マンチョコ」?と思いながら改めて調べると、どうやらおにぎりの他にも惣菜やらパンやらお菓子やらいろんなコラボ商品があるようだ。
「なくなるから、なる早~」と言われたらしいが、朝言ってくれればきっと買えたのに(´Д`)

そんな売り切れるほど人気なんか?
まとめ買いするやつがいるんかな~?と思っていたら、相方から「そんなわけで、あったら5個くらい買っといてやって」と。

へーへー、と思いながら仕事をしていたら、昼過ぎに続報が。
相方の会社近くにはファミマがない。
昼休みに、ちょっと離れたファミマにわざわざ同僚さんがチャリを飛ばして買いに行ったらしいが、すでに売り切れていたとのこと。
泣きそうな顔して帰ってきたらしい。

マジか。そんなに早く売り切れるのか。
それなら、私も昼休みに買いに行ってやった方がよかっただろうか(´・ω・`)
(ウチの会社の最寄りのファミマは徒歩2分)

相方は、「もし見かけたら、迷わず10個はいってくれ。ついでに、先日トライアルにあったっていう音駒ジャージもお願いするかも。オタク舐めんな」と同僚さんに言われたそうで(笑)
「お、おぅ……( ̄▽ ̄;)」としか返信できなかった私である。

ちなみに、トライアルにあった音駒ジャージとはコレである↓





梟谷ジャージもあった。





ま、それはさておき……

仕事帰り、博多駅にも自宅近くにもファミマはあるが、まずは会社近くのファミマへ。
ここでなかったらどうせ他のところも行くことになるんだろうな、と思いながら店に入ると、レジの前にデン!と「ハイキュー!!マンチョコ」。



これか……まだ箱に20個近く入っているようだ。
いっぱいあるやん(・ω・)
なんで相方の会社近くのファミマ、そんな売り切れ早かったん。
あのへん、ハイヲタだらけなんか?

うわ、1個147円もすんの?
ビックリマンチョコって私が子供の頃にめっちゃ流行ったが、当時30円くらいだった気がするんだけど。
コラボ商品だから高いのか?

そういえば、ちょっと前に同僚が「ビックリマン、昔のシールが数万~数十万のプレミア価格になってるらしい」って言ってたなぁ。
とりあえず言われた通り10個購入。

店を出てからちょっと考え、まだ仕事中のはずの相方に電話。
「あのさー いっぱいあるんだけど。10個でいいと?」
「聞いてみる!」


すぐに折り返しが来て
「15個お願いしますって」
「へーへー」

わざわざ確認してやるなんて優しいなぁ、私(笑)



しかし、この「ハイキュー!!マンチョコ」が15個入ったビニール袋をぶら下げて、帰り道に倒れたり事故に遭ったりしたら、私はハイヲタ認定されるんだろうな。
う~む……



さて、この中に同僚さんお目当てのシールは入っているのだろうか……?

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

帰宅したら、ずーっと私にまとわりつくにゃぁ子さん。
お腹すいたね~。
晩ごはんすぐあげるけんね。

ここのところずっと置き餌のカリカリの残量が多かった。
1/3以上残っていることもよくあり、春に向けて真冬より少し食べる量が減ったかな?と思って、ためしに今朝は10g減らしてみた。

しかし、そんなときに限ってキレイに空っぽ。
ケージに少しだけ置いてあるカリカリまで空っぽだ。
う~む……どう判断すべきかね。

取り急ぎ、空腹マックス!といった感じのニャーたちに晩ごはんを与えた後もずーっとにゃぁ子さんはまとわりついてくる。



私が自分の晩ごはんや弁当を作っている間も、晩ごはんを食べている間もずーっと。



体調が悪そうな感じもないし、特に変わったことがあったわけでもなさそうだし、今日は甘えモードの日ですかね~。





眼の前で見守ってくれる、下ぶくれの顔(肉じゃなくて毛です!)も、揃えられた足も、巻きつけられたしっぽも全部カワイイ。

風呂から上がると今度は陽向がずーっとまとわりついてくる。




今日も私の王子様はイケメンでモフモフでムチムチだ。





風花が来てからいっぱい大変な思いをさせているせいもあるが、シニア2匹への愛情はマシマシ。
愛しくてしょーがないのである。



今日は珍しく、3匹ともが私の股間でくつろいでくれた。



は~♪



重い。



めっちゃ重い。



動けない。



でも幸せ(*´ω`*)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

相方がキッチンで「ティファールの取っ手が開かなくなった」とボヤいている。
ガチャガチャとボタンを何度押しても開かない。

前もあったんだよなぁ(´Д`)
その時は、ネットで調べて分解を試みたが、書いてあるとおりにやっても分解できず、結局「5-56」を無理やり中にスプレーして取っ手をぐるぐる回してなじませたら開いたのだが。

今回も「5-56」をスプレーしてみたが、全く開く気配がない。
もう無理か~。

取っ手だけ買い直そうと思うと、定価は3,388円。
Amazon価格でも2,489円だ。
取っ手だけなのにたっか!Σ( ̄ロ ̄lll)
安い鍋なら買える値段である。

調べてみると、ティファールの取っ手はとにかくよく壊れるらしい。
何度も取っ手だけ買い直している人も結構いる。

しかし、前述したように、純正の取っ手は高い!
そこで、やはり私と同じく「他のもの使えねーのか?」と思った人が多いようで、ティファールの代替品となる取っ手が紹介してあった。

なかでもオススメはアイリスオーヤマのマルチハンドルらしい。
調べてみるとAmazon価格で1,392円。
安い上に、ティファールより壊れにくいとか。
即ポチ(*'▽')

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

深夜、そろそろ寝ようと思ったら、風花にちょっかいかけられた陽向がまたフー!と怒っている。



もう、完全に説教モード。
「なんなん、お前!」という声が聞こえてきそうである(;´∀`)



風花が来た頃は、にゃぁ子さんが怒って陽向が遊んでやっていたが、今は立場逆転している感じだな。
これでバランスが取れてるんだろうな。
ひな、ストレスためすぎる前にスルーしてね(^_^;)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今週は遅番で、珍しく私より遅く寝た相方が撮った1枚。



ベッドで完全に猫に動きを封じられている私がいた。