風邪っぴきで長崎帰省 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2024年1月2日

今日は相方の実家に帰省予定だというのに、朝起きた時点でめちゃくちゃだるい。
あ~ これは相方の風邪がうつったな(;´Д`)
普段であれば、割とすれ違い生活をしているので(笑)うつらなかったかもしれないが、さすがに年末年始はほぼほぼ一緒にいたからなぁ。

しかも、昨日の夜気づいたのだが、普段ならつけっぱなしにしてある寝室とリビングの空気清浄機はオフになっているし、24時間換気に設定してあるキッチンの換気扇もオフになっていた。
大掃除でスイッチを切った後、そのままつけるのを忘れていたのである(;一_一)
もしかしたらそのへんも、うつった理由のひとつかもしれない。

義両親にうつしてもナンなので帰省するのも少し躊躇はしたのだが、年に2~3回程度しか帰らないし、待っているだろうなぁと思うと「頑張って帰るか」となる。
うつした当の本人はほぼ復活したようなので、たいした風邪ではないのだろうし、2人ともマスクをしていれば大丈夫だろう。

お年玉にあげた缶詰爪とぎにみっちりみちみちに入っている陽向。



気に入ってくれたかな?
じゃ、母ちゃんたち出かけて来るからお留守番よろしくね!
ちょっと遅くなるけど、ちゃんと帰ってくるからね~。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

だいぶ前に当たった日産の「猫バンバン」のステッカーを今更ながら車に貼る。
貼ろう貼ろうと思っていたのだが、「洗車してから」とか考えているうちに忘れ去られていた(;^ω^)



うん、カワイイ~(*´ω`*)



この季節、ボンネットの中に猫さんいるかもしれないから、ちゃんとバンバンして乗らないとね!

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

朝ごはんに「朝マック」を仕入れていざ、長崎方面へ。
高速に乗ってまもなく、車の動きがにぶくなる。
もう渋滞かよ……(;´Д`)

身体がだるいのと、鼻詰まりで頭がボーっとしそうになるのをこらえながら運転しているので、うんざりして思わず「もう帰りてえ……」なんて言葉が漏れる。
幸い筑紫野を過ぎた頃には渋滞も解消し、あとはスイスイ行けたのでよかったが。

しかし、次に困ったのが昼ごはん。
予定では、昼頃着いてどこかでご飯を食べてから実家に向かう予定だったのだが、正月2日のせいかどこも開いていない。

お気に入りのお蕎麦屋さんも開いてないし、前回来て美味しかったつけ麺屋さんも開いてない。
ちょっとおしゃれな別のお蕎麦屋さんも、気になっていたはちみつカフェも、行ってみたいと思っているドッグカフェも開いてない。
この際どこでもいいやと思ったが、古くからある焼肉屋もステーキ屋も開いてない。

さて困った。
かと言って正月早々惣菜も味気ないし、そもそもスーパーも開いていないのだ。
そして、唯一開いているのを見つけたのがラーメン屋さん。



「佐世保ラーメン」という名の豚骨ラーメン。
博多から来てわざわざこっちで豚骨ラーメン食っても何も面白くないのだが、背に腹は代えられない。
ここしか開いていないのだから。





はい、フツーに美味しかったです。

食べ終わったら、実家→ミカコさんちのハシゴ。



大村湾は今日も鏡面のようだったわ。
毎度毎度思うが、玄界灘で育った私はこれが海だとは思えないんよね(笑)

2人とも風邪っぴきなので、長居はしないでおこうと言いながら行ったが、どっちもそこそこの時間いたかなぁ(^_^;)
とはいえ、ニャーたちもお腹をすかせて待っているし、なにより私がしんどかったのでいつもよりは早めに帰路につく。



晩ごはんは福岡に戻ってから「びっくりドンキー」にて。
ふ~~ とりあえず無事に帰ってこれたことに安堵である。



にゃぁ子さん、ただいまぁ(*´ω`*)