さてさて、土曜日で仕事は休みだが今日も整骨院へ。
職場の近くのかかりつけは、仕事がある日はいいが、休みの日はとっても面倒くさい。
駐車場で車をスタートさせようとしたところで、トリップメーターが222.2kmなのに気づき、思わずパシャリ。

にゃーにゃーにゃーにゃー!!
2並びに敏感になる猫飼いの悲しいサガ。
メーターがホコリだらけなのはスルーしてよね(;^_^A
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
整骨院が終わったら、気になっていたパン屋さん「The ROOTS neighborhood bakery(ザ・ルーツ・ネイバーフッド・ベーカリー)」へ。

口コミの評判もとてもいいし、お店のサイトを見ても「ここは美味い気がする」と私の直感がささやく。
先週もそうだが、松葉杖をついてでも気になるパン屋には行っちゃうんだよねぇ。

店内はそんなに広くはないが、美味しそうなパンがずらり。
サンドイッチ系が充実してる~♪
お店の人も親切で、松葉杖の私に「取りましょうか~?」なんて声をかけてくれたり。
惣菜系とオーソドックスなやつと……甘い系も捨てがたいがどうしようか。
初めてのお店だからできるだけいろんなタイプのパンを味見してみたい……
あれもこれも食べたいが、あんまり買いすぎても美味しいうちに食べられないので、ここはぐっと我慢。
いくつかのパンを購入してホクホクと店を出たら、さらに「トッチャベーカリー」に寄って、大好きなカレーパンもゲット。
今日と明日の昼ごはんは美味しいパンだ~♪
帰る道すがら、コンビニでコーヒーをゲットして早めに食べた方がいい惣菜系のパンを今日の昼ごはんとする。

まずはルーツのスモークサーモンサンド。
うまいっ!やっぱりアタリだ!(≧∇≦)
は~ 最近おいしいパン屋さんが多くて困っちゃうわ~♪

お気に入りのトッチャのカレーパンは、中にカレー屋さん「ベース ボム」のパキスタンカレーが入っている。

安定の旨さ。
カレーパンにここまでハマったのは初めてかも。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
相方からニャーたちの様子が送られてくる。

あら、にゃぁ子さん、珍しくハウスに入ってるのね。
この季節、本当ならハウスにおこもりさんになるにゃぁ子さんと陽向だが、もともとあったハウスを風花がボロボロにしてから入らなくなった。
「これから寒くなるし、ハウスはいるよね」と、不憫に思った飼い主が新しいハウスを購入するも、やっぱり風花がどんどんダメージ加工をしていく(´Д`)
「新品なんてカッコ悪い」とかわけのわからんこと思ってるんじゃなかろうな?
とてもじゃないが買ったばかりとは思えないボロ家となったハウスには、やっぱりにゃぁ子さんも陽向もあまり入ろうとしなかったのだが。
でもね~ 今日寒いもんねぇ……
入っているにゃぁ子さんも「貧乏くさか」と思っているのか、不満顔。
もう1個新しいハウス買おうか。
どっちみち3匹で1つのハウスでは足りないので、前のハウスを捨てたときから追加で買おうとは思っていたのだ。
でも、買ってもまたボロ家にされるかと思うとねぇ……(=_=)

そんなボロ家製造請負人となった風花だが、今日はシニア組のひなたぼっこの仲間に入れてもらっているようだ。

やっぱりお日様のあたるあったかい場所は分け合わないとね。
しかし、せっかくクジラさんの上に一緒にいさせてもらったのに、どうやら「のんびり」とは無縁だったようで、ばーばぱぱのひなたぼっこの邪魔だけして去って行ったようだ。
風花が去った後の、にゃぁ子さんの何とも言えない顔よ(;^ω^)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夕方からは道場へ。
行っても松葉杖ついてる足じゃ、ほとんど何もできないがね(ノ∀`)
明日の昇級試験対策で、今日はいつもの練習に加え歩法や立法などの指導も行われる。
立法の中に「猫足立ち」という、一歩前に出した足をつま先立ちにする立ち方があるのだが、今の私は右足がナチュラルにつま先立ちになるので、師匠に「そこに猫足立ちしかできんやつがおるけど」と言って笑われる。
好きでこの立ち方なわけじゃねーよ(笑)
その後実家で晩ごはん→買い物といつものコース。
相方の実家からいっぱいじゃがいもが送られてきたから、友達にもおすそ分けしよう♪

美味しいんだよね、このじゃがいも。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
【本日のうんこさん記録】
朝 陽向 一部ちょい柔
夜 通常2つ にゃぁ子さんと風花?