「ちゅ~るビッツ」と「ちょビッツ」は似て非なるものらしい | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年11月9日 その2

夕方、相方が帰宅したらカリカリがカラだったそうだ。
陽向氏、夕飯もちゃんと自ら食べに来て、薬入りのちゅーる1/4本、黒缶いつもの量完食。
その後、時間を置いてちゅーるをほぼ1本、投薬後にカリカリも食べた。
いいねいいね!食欲あるね!(≧▽≦)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

相方が「風花が長い」と言って送ってきた写真。



毛布にくるまれて寝てるけど……



めくったらこんなん!
確かに長いな。



さらに伸びた!



さらにさらに伸びた!

子猫ってなが~い(´▽`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

陽向の薬が増えたので、間違えないようにしないといけない。
朝と夜で種類も違うしな。

陽向の命を繋ぐ大事な薬。
飲ませ忘れは厳禁なので、今まで与えるタイミングも置く場所もバラバラだった薬を、1回分ずつ小袋にまとめることにした。



こうやって改めてまとめてみると、1回分の量が多いなぁ(;^ω^)
夜はともかく朝はちょっと余裕を持って起きなければ、間に合わないかも。
あんまりバタバタ投薬すると可哀想だしね。
そんな陽向は、今夜もキッチンカーにお籠りさん。


陽向だけでなく、にゃぁ子さんにもエネアラとアンチノールは以前から与えている。
にゃぁ子さんは、大きな図体してお上品な陽向と違って、ちょっと大きめのおやつも丸呑みしてくれるので、「ちゅ~るビッツ」や「ちゅるび~」に埋め込んで与えている。



投薬補助おやつではないが、十分それと同じ機能はある。
安いし、投薬専用のやつじゃなくても飲んでくれさえすれば構わないもんな。

しかし、先日うっかり「ちゅ~るビッツ」を買うのを忘れた。
他のものを買うついでにとホームワイドで探してみたが、なぜか「ちゅ~るビッツ」も「ちゅるび~」も置いていないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
仕方がないので似たようなおやつなら大丈夫だろうと、「ちょビッツ」とやらを買ってきてみた。



それにいつも通りサプリを埋め込んで与えてみたのだが……
匂いはかぎに来るも、食べない。
口で転がすだけである。

「これしかないの!」と頑なに差し出し続けると食べてくれたが、あからさまにいやいやである。
マジか……
同じようなおやつでも、そんなに違うの?(◎_◎;)
しかも、名もなきメーカーとかじゃなく、ペット関連企業の大御所・ペティオさんだよ?

やっぱり「ちゅ~る」には叶わないの?
どんだけすごいんだよ、ちゅ~るはよぉ!

とりあえず明日「ちゅ~るビッツ」を買ってくるとして、残った「ちょビッツ」はどうしてくれようか……(;´Д`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

もう何年も、それこそニャーたちの具合が悪くなるたびに「あったほうが絶対いいよね~」と思い続けてきた見守りカメラ。
風花の下痢に端を発した今回も、「これは誰のうんこさんだ!?」と思うたびに「買わなきゃね~」と思っていた。

IoT猫トイレの「Toletta」などもアリだなぁとは思うのだが、多頭飼いの場合トイレ1つだけというわけにいかないので、購入費用もランニングコストもかかることがネックだった。
それに、トイレだけをチェックするのであればIoT猫トイレでもいいが、誰が吐いたかとか、誰がごはん食べてないかなども見たいのであれば、やはりカメラだろう。

そういった結論にまではたどり着いていたのだが、じゃぁ、どのカメラを買おうかとスペックや価格を見比べて検討するのが面倒でズルズルと引き伸ばしてきた。
設置する場所や方法を考えるのも面倒くさい。
しかし、さすがに重い腰を上げねば!



風花も陽向もまだまだ経過観察が必要だし、にゃぁ子さんも元気いっぱいに見えるが立派なおばあちゃんである。
このタイミングで買わないと、また次誰かが体調を崩したときに困ることになる。

そんなわけで、教えてもらっていたチィちゃんちにあるカメラやアユミんちにあるカメラの機種を参考に、ウチに必要なカメラを絞り込んでいく作業をここ数日していた。
最終的には相方にも相談し(買いたいと思っている事自体は話していたが)、機種を決定。

ちなみに4,000円くらいのものなのだが、相方は「え?そんな値段で買えるの?お前がなかなか買わないから、もっと高いのかと思ってた。5~6万飛んでくもんだとばっかり……その値段ならはよ買えよ。」などと拍子抜けしていたが、私が先延ばしにしていたのは上記の理由であって値段ではないのだ(^_^;)

やっとポチった。
どんなところを重視してどんなカメラを買ったかは、届いて設置してからお話しましょうかね。
今日のブログ、やたら長いし。

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

【本日のうんこさん記録】

朝 カチカチコロコロうんこさん。にゃぁ子さんかな?
昼 風花 若干柔い部分もあるが、ほぼ通常。
夜 朝よりマシだが砂もつかない硬めうんこさん。これもにゃぁ子さんか?