仕事帰り、スリコで「吸水アームバンド」なるものを買ってきた。
ちょっと前にネット記事だか誰かのブログだかで紹介されているのを見て「これや!」と思ったものだった。

朝、洗面所で顔を洗うときに、水が腕を伝って、まくった袖や床が濡れるのがいやだった。
どうしようもないもんだと思っていたが、便利なグッズがあったんだなぁというか、私と同じ「モヤッと」を抱えてた人はいっぱいいたんだなぁと。

カラバリはベージュとアイボリー。
私はベージュを選んだが、どちらもシンプルで落ち着いたカラーなのがいい。
肌触りはフワフワだし、いいもの作ってくれたわ~(´▽`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
風花さん、タワーの上から天井を眺めているがなにかいるのだろうか?

陽向は無反応なのだが、子猫にしか見えないなにか……!?
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
にゃぁ子さんのしっぽが風花のおもちゃになっている。
にゃぁ子さんもわかっているはずなのに、逃げようとはしないあたり、諦めの境地か、多少はこのちびっこに情が移ってきたのか。
ちゃんと揺らしてやったりしているんだから、やっぱり優しいね(´▽`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
もう最近、頭の中もスマホの中もうんこさんだらけである。

スマホのメモには毎日のうんこの状態が記録され、カメラロールにはニャーたちの写真や食べ物の写真に混じってうんこさんが出てくる。

とても人に見せられたもんじゃない(=_=)
【本日のうんこさん記録】
朝、左側の大人トイレにうんこさん。
柔らかいが形にはなっている。
風花だろうか?
形になっているので回復傾向か?
その後、陽向がうんこさん。
ドロドロとまではいかないが、かなり柔らかい。

ということは、さっき片付けたのはおそらく風花で、陽向も軟便確定で。
うつったのかなあ?
それとも別々の原因か?

夜は大人トイレに通常のうんこさん。
にゃぁ子さんだろう。
子猫トイレに風花が。
まだやわらかいものの、ドロドロからは脱した感じ。