迷惑なお気に入り | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年8月27日

母と「米と魚」でランチ。
たまには他のものも注文しようと思うのに、結局毎度おなじみの「炙り海鮮丼」。



他のも美味しいのはわかっているのだが、どうしてもここに来ると生魚を食べないともったいないような気がしてしまうのだ(;^_^A

母は刺身定食。



ご飯をおかわりして、締めに「ご自由に」と置いてある出汁で出汁茶漬けまで作っておなかいっぱい(´ー`)
スイーツショップに寄ってケーキを買い、我が家へ。

母がにゃぁ子さんを見た瞬間「あら、痩せたね」と言う。
普段あまり会わない母から見ても痩せているんだなぁ(´・ω・`)
会わないからこそ気づくのか?

食欲もあるし、排便もいつも通り、毛並みもキレイだし、たまに吐くけどいつものことだし、特に気になる症状もない。
なのに、体重だけが落ちた。

これが加齢によるものならあきらめもつくが、何か病気があったらどうしよう……と心配だ。
今月5日に健康診断に行ったときも体重が減っている旨は伝えている。
12日に血液検査の結果を聞きに行くと、炎症反応があったので、それを抑えるサプリ「アンチノール」を飲ませることになった。

1ヵ月飲ませてみて、経過報告をとのことだったので様子を見ているが、不安は拭えない。
にゃぁ子さんや陽向には小春の分まで長生きしてもらわないといけないのに。

さて、母が来た理由だが……
春に母と一緒に行ったback numberのライブの東京公演が7月末にWOWOWで放送されたのだが、我が家はWOWOWを契約していないので、アユミにお願いして録画して焼いてもらっていた。
今日はそれの鑑賞会なのである。



にゃぁ子さんが寄り添ってくれるサービス付き♪



風花は窓の外が気になる様子で、陽向はそれを眺めている。



私たちは「条件付き指定席」でステージのサイド側の席だったため、当日は正面のモニターは全然見えなかった。
今日改めて「へ~ 正面から見たらこんなのだったんだ~」と(笑)
まぁ、見えないなら見えないで普通に楽しんだのだが、次は正面の席が当たるといいな~。

私たちがライブ映像を見ている間、ニャーたちもそれぞれの時間を楽しんでいる。





どうやら窓の外に虫がいるようで、さっきからそれが気になってしょーがない風花。
一生懸命追いかけている姿がかわいらしい(´▽`)



しばらくそんな風花を見ていた陽向だが、飽きたのかキッチンカーでうとうとし始めた。



にゃぁ子さんは私の太ももを枕におねむ。
なんだ、このカワイイ生き物は~~~(*´ω`*)



虫がどこかに行ってしまったのか、風花もクジラさんの上に落ち着いた。
……かと思いきや、じっとしていないのが風花である。

風花の最近のお気に入りは、なぜかキッチンの換気扇フィルター。
数日前から、マグネットで止めてあるフィルターを外すクソ迷惑な遊びにハマっている(´Д`)

そもそもキッチンのコンロ周りに足を踏み入れること自体NGなのに、さらに立ち上がってちょいちょいとフィルターを爪で引っ掛けて剥がしていく。
そのたびに、マグネットがはずれて落ちたり、別の場所に移動するカチャカチャという音が響き渡る。
コンロの五徳などにマグネットがついていたり、数が足りなくなっても困るし、万が一ニャーたちが誤食したらえらいことである。

今日も、フィルターで遊びに行きやがった。
せっかくライブを見ているのに、何度立ち上がってフィルターを直しに行ったか……
本当に勘弁していただきたいものである。

風花が外す、私が直す、また風花が外す、私が直す……
いたちごっこである。
ようやく飽きてクジラさんで落ち着いたときにはホッとした。

しかし、私が何度も立ち上がるのでゆっくりできなかったのか、にゃぁ子さんまで移動してしまった。
あ~~ にゃぁ子さ~~~ん(´;ω;`)



クジラさんのど真ん中は風花がデーンと居座っているので、隅っこの方に無理やり腰を下ろしている。
風花さん、小さいんだからもう少しよけたらにゃぁ子さんも真ん中に来れるのに。
それに、何よ、そのカッコ(;^_^A



足癖の悪い風花。
伸ばした足がにゃぁ子さんのアゴを直撃。



にゃぁ子さんじゃなくても不機嫌になるわよね、これは(;・∀・)



やがて風花が立ち去り、にゃぁ子さんに平和が。



陽向も、ショッピングカートの中でいい表情でくつろいでいる。



戻ってきた風花、やっぱり無理矢理真ん中に陣取る。
心臓つええな、お前(;・∀・)

まぁ、どんな体勢でも、こうやってくっついてくれるようになっただけ進歩かな~(´▽`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

夕方母が帰ったら、ベッドのシーツを引っ剥がして洗濯機にかけ、乾燥させるためにコインランドリーへ。
どうやらひと雨降ったようで、帰りがけに空に虹が見えた。



ちょっとラッキーな気分。

帰宅すると、陽向がソファでのびのび気持ちよさそうに寝ていた。



家を出るときに風花をケージに入れたので、のんびりくつろげたのかもしれない。





あまりに気持ちよさそうに寝ているので、風花という名の台風を解き放つのが可哀想になってきて、もうしばらくケージに入れたままにしておくことにした。



そんな私をジト目で睨むパワフルキッズがこちらです(;^_^A

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

夜、再び風花をケージから出すと、開いたノートパソコンのキーボードの上にちょこん。



うぉい。そこ、座布団じゃねーから。



ツッコむとさらにくつろいだ姿勢になるところが「わかってやってます」感満載である(=_=)

この状態だとさすがに何の作業もできないので、抱き上げて下ろすとキャットタワーへ移動。



くはぁ(*´ω`*)
アゴ載せ、カワイイ……♪



にゃぁ子さんは、風花対策か、キッチンカーの中におこもり。



このすっぽり感がくつろげるんだろうなぁ(´▽`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

夜も何度もはずされる換気扇のフィルター。

そして、深夜に寝室まで開放すると、廊下と玄関の間の脱走防止扉に先日くっつけた「脱走防止扉の脱走防止プレート」(わけわからんわ)を、パッタンパッタンめくり続ける風花。

パタンパタンガチャガチャっパタン

飼い主が寝ているのに、エンドレスで鳴り響く音。
まったくもって何が楽しいのか謎である。
そして、寝かせてくれ。