トライアル希望のメールを送信! | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年7月2日 その3

夜、帰ってきた相方。
「譲渡会、どうやった?」
「掃除機4兄弟、めっちゃかわいかったんだけど、想定外に別口で小春味のある子がいてっ」
「マジか……」
「まぁ、あとで写真と動画見てもらって、相談な感じなんだけど」
「お前的にはどうなん?今回の中から決めたい感じ?」
「そうだねぇ、どれか、とは思ってる」


晩ご飯を食べ終わった相方に、まずは4兄弟の写真を見せる。
「ダイソン、かわいいな~」と目を細める相方。

そうなんよね~(・ω・)
女の子がいいという希望があったから、アイリスちゃんが候補に上がっていたが、見た目の好みとしてはどちらかというとダイソンくん。
男の子でもいいか?
思い切って2匹まとめて引き取るという手もある。
でも、オーヤマくんもかわいかったんよ~。

そんな話をしながら、続いてレンちゃんの写真。



「めっちゃ小春味があるなっ!」
「やろ?やろ?この丸顔!むにゅ口!」
「うわ~」


別に小春の「代わり」を探しているわけではない。
小春は唯一無二の存在だし、「代わり」なんて小春にも新しい子にも失礼だ。
でも、やっぱり顔の好みってのはあるもので(^_^;)
惹かれるのは似たような子なんだなぁ。

ねぇ、にゃぁ子さん。
やっぱり母ちゃんたちは、あんたの顔が好きみたい(*´ω`*)
(小春の丸顔はにゃぁ子さん譲り)



「この子来たら、かわいがってくれる?」

一緒に動画を見ているにゃぁ子さんに話しかけるが、本ニャンはどんなこと考えてるのかねぇ?

「どう?」
「会ってみたいな」
「どっちに?」
「う~ん……レンちゃん?」
「やっぱりか」
「ん~」


もう、完全に顔の好み。
小春に似た子は、どうしようもなく惹かれるんだわ。
もちろん、子猫だから今後顔が変わる可能性も大ではあるが。

「ライフリレー博多ねこ」の代表さんからは、「ダンナさんも会ってみたいということであれば、行ける日に保護主さんのご自宅とかで一度会ってもらって、気に入ったらトライアルという流れでもいいですし、もし奥様が会われてるからもう信用していきなりトライアルでいいということであれば、それでもOKです」と言われていた。

「どうする?」
「動画と写真で十分ピンと来てるから、トライアルでいい」


どうしても週末にしか動けないから、今度の週末に会いに行って、次の週からトライアルしてとすると、1週間遅くなる。
せっかくカワイイ小さい時期を少しでも長く楽しみたいし、どうせ引き取るなら早い方がいい。
保護主さんが猫の飼い方に不慣れなようで、不安な面が多々あったのも早く引き取りたい理由の一つだが。
私としても、わざわざ1回会いに行くというステップを踏まなくても、相方は絶対気に入るという自信がある。

まぁ、本当ならもう少しケージや家の環境などを整える準備期間を設けるべきなのかもしれないが、こういうのは勢いも大事だからね!
今までみたいに何気なく覗いた譲渡会や、誘われて行った里親探しとは違い、明確な目的を持って行った譲渡会で「この子~!」と思える子に会えたのもきっと運命。

「じゃぁ、トライアル希望のメール、出しちゃうよ!?後戻り、できないよ!?」
「おう!」


ドキドキしながら、レンちゃんを仲介している「ライフリレー博多ねこ」さんへのメールの送信ボタンをポチ。
掃除機4兄弟を保護した「福ねこハウス」さんには、たくさんお話させてもらったにも関わらず連絡先を伺っていなかったので、インスタからお詫びのDMを送る。

ふぅ~~~~(´ー`)


<次回に続きます>