10年目にしてまさかの仲たがい!? | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2023年5月1日

昨日までの疲れもあり、今日はがっつり寝防。
途中で何度か目が覚めるも、眠気というよりも体が起きるのを拒否して、ベッドから離れられない。

昼過ぎ、やっと体を布団から引きはがずように起き出し、リビングに向かう。
すると、いつもとは違うニャーたちの妙な声が聞こえる。

う~~~~とサイレンのような。
なんだなんだ?と扉を開けると、陽向がうなり、にゃぁ子さんが体を丸めてビクビクしている。



陽向は時折シャー!と威嚇も。
え~?逆ならともかく、陽向が怒ってるの?(´Д`)
なだめすかしても、陽向のサイレンは止まらない。

よく見ると、リビングの床に陽向の首輪が落ちている。
にゃぁ子さんも陽向も少し顔に傷があるようだし、もみ合ったのは間違いないだろう。
陽向の首輪が落ちているということは、その時点ではにゃぁこさんが優勢だった……というか、にゃぁ子さんが手を出したと思われる。

しかし、10年一緒にいてこんなに険悪になったのは初めてだ。
不安になってイロイロ調べてみると、突然仲が悪くなることはままあることだという。
しかし、ほとんどが病院に行って匂いが変わったとか、何か恐怖を感じることがあってとか、きっかけがあることが多いという。

別に病院にも行ってないしなぁ。
仮に行ったとしても、いつも平気だし。

外では植え込みの剪定が行われているようで、ブインブインと機械音がするがそう珍しいことでもないし、普段は気にもしていない。
いったい、遅番の相方が昼前に出かけてから私が起きるまでの間に何があったというのだ。

あまりにもずっとうーうー言っているので一度引き離そうと、陽向をリビングに残し、にゃぁ子さんを寝室に移動させた。
もちろん、トイレ・ごはん・お水もセットで移動。

しばらくして、そろそろほとぼりが冷めたかな?と、寝室のドアを開けて2匹に「にゃんスプーン」を交互に与えてみる。
1つのおやつを2人で分けたら、仲直りにならないかと思って。

その時は、交互にぺろぺろしてくれて威嚇もなかったので、一度引き離したのが効果があったのかと思った。
しかし、またすぐに始まる陽向のサイレン。

なんなんだよぉ……(T_T)

洗濯をしたりしながらしばらく様子を見てみるも変わらないので、再びにゃぁ子さんを隔離。
こういうときは、怒っている方がストレスをためているというので、陽向の方を優先的になだめかわいがってみる。
普通に膝に乗ってくるし、にゃぁ子さんがいないといつもの陽向だ。

少し落ち着いたころに再びドアを開放してみるも、また同じ状態に。
今度は陽向の方を寝室に移動させてみる。





にゃぁ子さんは、さっきの陽向と同じくやっぱりふだんどおり膝に乗って来る。
しかし、陽向を寝室から出すと、一緒に膝には乗らずに遠巻きに見ているだけだ。
普段強気なにゃぁ子さんだけに、しょぼくれた姿がかわいそうになって来る。

あんなにいつも仲良しだったのに……
もう二度と、一緒にぬくぬく寝ている姿は見られないのだろうか?
どうやったらもとの二匹に戻るのだろうか?

とりあえず、長めに隔離してみるか~。
コインランドリーや買い物に出かけている間、喧嘩防止のためにも、陽向を寝室に、にゃぁ子さんをリビングに引き離しておくことにした。

帰宅して、とりあえず別部屋のまま陽向にお薬を与えると、お薬はきちんと飲んでくれた。
双方落ち着いたかな?と陽向を寝室から出すと、またもや始まるうなり声。
なんなんだ、ホントに……(>_<)
しかし、ご飯は二匹揃ってキッチンで食べた(食べながら陽向がうなって威嚇していたが)
その後も、いつものように一緒に寝ることはなく、陽向はソファからジト目でこっちを見ているし、にゃぁ子さんはキッチンにいる私から離れない。

いつもはおやつが欲しいから離れないのだが、今日はあきらかに雰囲気が違う。
陽向のそばにいたくないというのがよくわかる。

とりあえず昨日買ってきた馬肉まん食べるか……(何がとりあえずだ)



おいしいかなぁ?ひなたん(´▽`)



ん。まぁ、ボチボチ(゜-゜)

いやいや、現実逃避している場合じゃない。
洗濯物を干しているときも、二匹とも「見守り隊」として出動するものの、遠く離れた場所でお互いを気にしながらという感じだ。





このままだと双方にストレスがたまるなぁ。
ご飯食べなくなったり、おしっこが出なくなったり、体調悪くしたらどうしよう。
GWで病院が休みのときに具合が悪くなったら困るわ……

原因があるなら取り除けるが、原因がわからないからどうしようもない。
飼い主的にはひたすらもとの関係に戻ってくれることを願うしかない。

そうこうしているうちに相方が帰って来た。
相方が家を出るときは、いつもどおり二匹で寝ていたという。





めっちゃいつも通り仲良しやん。

やっぱり原因はわからずじまいか(;´Д`)
相方が「どうした~?二匹とも。おいで~」などと言うと、二匹で相方の膝にあつまる。



え?ちょ、まて。
私の今日の苦労はなに?

そろそろ仲たがいしているのも疲れたということか?
それとも相方の膝を奪い合うのは不本意ということか?

理由はよくわからないが、雪解けが来たならそれでよし。
と思ったら、相方が風呂に入ったらまた陽向のサイレン。

なんやねん!(>_<)
父ちゃんにだけいい顔見せて、母ちゃんの前では喧嘩なのかい?
いい加減、勘弁してくれ……私にもストレスがたまるわ。

やがて、相方が風呂から出てきて、私はいつも通りパソコン作業を始めた。
すると、最初は遠巻きにしていたニャーたちだが、少しずつ距離を縮め、陽向は私のすぐ後ろ、ソファに敷いてある毛布の上の定位置に。

にゃぁ子さんも、私の周りをウロウロしていたが、やがて胸によじ登ってきた。
私がそのままソファにもたれかかり、陽向とにゃぁ子さんの距離を縮めてみる。

お、陽向が威嚇しない。
にゃぁ子さんは陽向には尻を向けているが、とくに逃げるそぶりも見せない。

陽向がにゃぁ子さんの匂いを嗅いでいる。
いい傾向だ。



やがてにゃぁ子さんが私から降り、いつのまにか陽向のそばに行って毛づくろいをしてやっていた。



ふ~~~~~ やっと仲直り?
今度こそ本当に仲直り?



しばらく様子を見ていると、二匹でいつものようにくっついてくつろぎ始めた。



良かった~~~~!
頼むからこのままでいてくれよ?



思わず二匹をぎゅっと抱きしめる。

しかし、今日の仲たがいは何だったんだ!
私の苦労とやきもきはなんだったんだ!
もう二度とこんな仲良し親子が見られないのかと思って、泣きそうだったんだから!
ホント、勘弁してくれ……

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

<4年前の今日>
令和最初の日記念。







「平成おじさん」ならぬ「令和ねこさん」(´▽`)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

<10年前の今日>
離乳食記念日♪



この離乳食、食わなかったな~(;^ω^)