看板猫のいる不動産屋さん。


今朝の窓辺には、いつものマリアにゃんだけでなく、反対側の窓にはいくらちゃんも(*´ω`*)
最近、なつめっちがなかなか見えないから寂しい~。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

今日もキッチンに落ちてる1匹の米ナス。


米ナスはどこにいても丸いらしいです( ̄m ̄〃)
2023年3月8日
わ~ Xの新装版とか出てる~。

CLAMPは、中学~高校くらいときによく読んでたな。
新装版とかいいから、早く続き出せや(´Д`)
X、未完のまま20年くらいたってるぞ?
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夜はパソコン作業~。

陽向が私の足を温めてくれてる(´▽`)

ぷにっと当たる肉球がたまらん♪

ちょっと立ち上がった隙に場所移動され、座布団を奪われたが(;^ω^)
ひなたん、母ちゃんの場所返して~。

いやいや、そんな寂しそうな顔でそこに行かんで、また足元に戻ってよ~(;^_^A
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
先日、back numberのアルバムをスマホに落としたので、通勤中に聞くべくイヤホンを引っ張り出した。
音楽が嫌いなわけではないが、基本的に通勤電車は読書タイムだし、歩いているときはイヤホンで外の音が聞こえなくなるのがあまり好きじゃないので、音楽を聞くのは車の運転中か休みの日の家事のときくらいである。
しかし、そんなたまにしか聞かなかったらいつまでたっても曲を覚えられないので、若干不本意ながらスマホに曲を落とし通勤中に聞くという手段を取ることにしたのだ。
「NO MUSIC, NO LIFE」な人にはわからない感覚だろうなぁ(;^_^A
昔のiPhoneについていたコード付きのイヤホンはあるけど、コードがあると邪魔だな……
ビデオ通話やWeb会議用に買ったワイヤレスのイヤホンマイクは持っているけど、片耳のやつだしな……
どうしたもんかと考えていたところで、ちょうど先日母がスマホの機種変をしたときに、ショップでもらったワイヤレスイヤホンがあるのを思い出し、それを使うことにした。
「GLIDiC」

へ~ 結構いいイヤホンなんだ。
定価で1万円以上、Amazonでも6千円以上するや。

あ、マイクもついてて通話もできるんだ。
ノイズキャンセリング機能もついてて、でも、ちゃんと外の音は自然に聞こえるようになってるのか。
水洗いもできて、Tileもついてんの?
高性能だな~。
最近のイヤホンって進化してるんだな(゜-゜)
これなら存外快適な音楽ライフが送れるかもしれない。

ニャーたちを股間に侍らせ、取説を見ながらイヤホンを充電する夜。