
朝から甘えん坊なにゃぁ子さん。

あと10分だけね。
母ちゃん、お仕事行かなきゃ(;^ω^)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
週の中で一番終業時間が早い月曜日。
本屋やDAISO、ドラッグストアやしまむらなど、ちょこちょこ寄り道してから駅改札に向かう。
と、改札の電光掲示板は通常通りだが、なにやら不穏な案内放送の断片が聞こえる。
え?人身事故?運休?
どうやら、事故が起きたばかりのようである。
しかも、先週の金曜日のように遠い駅ではなく、博多駅から自宅最寄り駅の間。
あちゃ~ これは当分動かないぞ(>_<)
寄り道しなければ巻き込まれなかったのに……などと思っても、後悔先に立たず。
それにしても最近、人身事故が多すぎないか?
自分は難を逃れても、相方やアユミなどJR利用者からちょいちょい「またJR、人身~」という言葉を聞くぞ。
自殺も不慮の事故もあるのだろうし、亡くなった方やご遺族のことを考えるとこんなことを言ってはいけないのだろうが、ぶっちゃけ正直なところ「勘弁してくれ」である。
一番そう思っているのは鉄道会社だろうが。
どこかに行こうもしくは帰ろうとして、交通手段が途絶えるほどしんどいことはない。
時間もお金も無駄になるし、中には絶対遅れられない大事な用事がある人もいるだろう。
該当列車に乗り合わせたお客さんや運転士さんもかわいそうすぎる。
巻き込まれる方はたまらんわ。
なんて愚痴ってもしょうがない。
バス停・タクシー乗り場・地下鉄ホームもJRに乗れなかった人で溢れかえっている。
地下鉄・西鉄を乗り継いでみるか。
しかし、みんな同じことを考えるだろうから、乗り継ぎ先の西鉄も大混雑だろうな。
結局、地下鉄・西鉄ともに1本ずつ見送ってやっと乗車。
バッグから本を出して広げるのも迷惑になりそうな満員具合で、仕方なくポケットからスマホを取り出し眺めていると、緊急ニュース速報が入る。
博多駅で女性が刺されて死亡!?
犯人は逃走中でまだ捕まっていない?
マジか……とりあえず自分は博多駅から脱しているから良かったが、博多駅周辺は物々しい雰囲気になってるんだろうな。
それにしても、人身事故と殺人事件とWで起こるなんて、ろくな日じゃないねぇ(´Д`)
結局、会社を出たのは17時半で、寄り道をしたのはほんの30分程度だったはずなのに、家に着いたのは21時近く。
しかも、雨の中いつもより遠い駅からトボトボ歩いたため、コートはずぶ濡れである。
疲れたべ(´Д`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
今日もにゃぁ子さんにおやつをねだられる相方撮影。



荒ぶるにゃぁ子さん(;^ω^)

おやつさえもらったら、こんなに穏やかになるんだけどねぇ。
まぁ、しばらくしたらまた「おやつ!」って言うんだけど(゜-゜)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★


深夜になると、2匹ともまったり……というよりおねむだわね(´▽`)