意外なネタで盛り上がれた大晦日 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年12月31日

31日は買い物デー。
いつもは実家に行き晩ご飯を食べさせてもらう私達だが、大晦日の夜だけは母がうちに来て一緒に年越しをするのが父が亡くなって以降、恒例の流れだ。

まぁ、ただでさえ忙しい年末、イロイロ作るのも大変なので大半のものを買ってきて済ませるのだがね(;・∀・)
いつも、イオンである程度買い揃えるのだが、ここのところあまり魅力的なオードブルがないので、今年は別のところで揃えることに。

は~ 前の家の近くにあったカフェの年末オードブル、良かったのにな~。
あのカフェがなくなったのは残念だわ。
どっかに美味しくて安いオードブルがあるお店、ないかな~(;^ω^)

まずは、地鶏屋へ。
ここは人気のあるお店なので、開店前から行列ができる。
外で焼いている地鶏の炭火焼の煙に巻かれながら、おとなしく並んで開店を待つ。



多いだろうなとは思っていたが、予想の倍以上並んでたわ。
年々増えてるんじゃないか?
若い頃は、12/30に水炊き用の鶏ガラをもらいに来るのを定番にしていたが、ここまで多かったかな?

やっと開いたお店で、炭火焼きやら鳥刺しやら唐揚げやら棒々鶏やらチキン南蛮やら、鶏づくしのメニューを購入。
どんだけ鶏肉好きやねん(゜-゜)



せっかくできたて熱々の炭火焼きがあったので、2パック買って1つは車に戻ってすぐに食べたわ。

ついでに「なたぱん」で朝ごパンでも仕入れるかと思ったのだが、店が見える位置に来たらちょうど「終了しました」の看板を出しているところだった。
大晦日は、残った粉で焼くので個数が少なく、いつもより早く売り切れるかもしれないとインスタで告知されてはいたが、マジで早かった(;・∀・)

思わずその場で立ち止まった私達を見つけた店主さんが「すみませ~ん」と叫び、「いえ~ 残念ですが想定内です~。」と返す私。
「来年もよろしくお願いします」と言って踵を返す。

さて、鶏のみじゃあんまりなので、それ以外のものを仕入れにフードウェイに行ってみようか。
結局そこからさらにイオンにも行き、両店舗でどうにか寿司や野菜・肉・酒・菓子などを揃える。

帰宅したら早速、相方は掃除、私は料理と役割分担。



陽向がかまってちょ~とキャットタワーに駆け上がって行ったのでなでなでしてあげたものの、ごめんね~ あんまり時間がないのよ~(;^ω^)
にゃぁ子さんと一緒に寝てて~。
今日は大晦日だから夜ふかしだよ☆




ニャーたちが寝たら、準備準備。
ローストビーフとチャーシューと炊き込みご飯とポテトサラダと……
今日はローストビーフがいい感じの色に仕上がり、満足♪

ポテトサラダは、美味しいとウワサのキューピーから出ている「燻製マヨネーズ」とやらで作ってみたのだが、本当に燻製の香りがするわ!
人気があるわけがわかる。
相方から「このポテサラ、過去イチ美味い!」と褒められたが、だいぶ燻製マヨの功績が大きいので喜んでいいのかビミョーである(;^ω^)


今日は、にゃぁ子さん一家の末っ子・あやめのママであるシズカさんの一周忌。
もう1年か、まだ1年か……
準備の合間で、現あやめママの娘さん・ハヅキちゃんにLINEしてみる。



あやめは、すっかりハヅキちゃんに懐いて甘えまくっているようで、そこは一安心(´▽`)
ハヅキちゃんの癒やしになってくれてるといいな。


準備が終わったらさっさと風呂に入る。



ニャーたちはまだ爆睡中。

母を迎えたら、料理を並べていく。



目覚めたにゃぁ子さんが何とも言えない顔で眺めている。



う……にゃぁ子さんはもう晩ご飯食べたやん?(;^ω^)



明日の朝ご飯は、いつもより豪華なの出しちゃーけんさ!


さて、今年の大みそかはどの番組を眺めながら過ごそうか?
毎年観ていた、ダウンタウンの「笑ってはいけない」が去年からなくなったので、いまいち何を観るか迷う。

そこへ、小学校同級生のグループLINEが鳴る。

「エミヨが紅白で坂本冬美の後ろで踊るってよ~」

マジか!(・∀・)

おそらく、みんなぐだぐだとヒマしていた時間帯なのだろう。
「マジで!?」「すご~い!」「がんばれ!」「探さないと!」
俄然盛り上がるグループLINE。

実際に坂本冬美が登場すると「どこだ?」「いた!」「環奈ちゃんの後ろ!」と、更に盛り上がる。
友人のお陰で、想定外に楽しい紅白鑑賞となった(≧▽≦)



その後、毎年恒例の「俺、年越しの瞬間、地上にいなかった」のリハーサル。



ニャーたちは、この後巻き込まれて一緒にジャンプさせられるとも知らずに、穏やかに寝ている( ̄▽ ̄)



今年の年越しそばは、うさぎ年の2023年に向けて、うさぎのカマボコを添えてみた。


紅白が終わったら、ジャニーズカウントダウンに番組を変え(単に、派手にカウントダウンしてくれるという理由で)、今年のジャンプの準備。
陽向と飛ぶらしい。

3

2

1



あけましておめでとー!



今年もよろしくお願いします!