「大掃除邪魔し隊」参上! | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年12月30日

今日から相方も正月休み。
例年、30日は大掃除の日である。

11月頃から、カーテンを洗ったり空気清浄機やエアコンを掃除したり、排水口のパイプ洗浄をしたりなど、大掃除に向けて少しずつ進めては来ていた。
しかし、もちろん残っている部分はあちこちある。

相方は窓・照明・風呂、私はキッチン・トイレを担当。
掃除を始めると、「大掃除邪魔し隊」またの名を「構って欲しいっタイ!」が私達の周りをうろつく。



何してんの?



ねぇねぇ、何してんの~?



手伝う?



猫の手貸そか?



なんか面白いのある?



これ触っていい?



父ちゃん、お外なの?

おまえらは寝とけーーーーー!(ΦωΦ)



やれやれ(;^_^A

キッチンの換気扇は、幸いフィルターのおかげでそこまで汚れてはいない。



コンロ周りも含め、ベタベタしている部分をキレイにし、新しいフィルターを取り付ける。



コンロの五徳は、今回初めて「Tipo'sコゲクレンジング」とやらを使ってみたが、思った以上に焦げ付きが落ちた。
なんとなく買った洗剤だが当たりだったかもしれない♪



ニャーたちの爪とぎも新しくしてあげて(´▽`)



遅い昼ごはんは、相方の要望で「資さんうどん」に。



つい頼んでしまう「ぼたもち」が余計なカロリーだわ~。
わかっちゃいるんだけどね。



足りなかったものを買いに寄ったカインズで、「でっかいポテチが積んである!」と思ったら、ジャガイモ用の土だった件(;・∀・)

帰宅して大掃除の続き。





どうにか許容範囲まで終わらせ、トイレットペーパーをうさぎ模様の新年仕様にし、ドアにしめ飾りを付けたらお正月をを迎える準備ができた感じ。





1人1匹、猫を膝に乗せてホッとひと息。

普段あまりお酒は飲まないのだが、先日「エスプレッソが香る」という謳い文句が気になって購入した「YORU BEER」をいただく。



年末だし大掃除も終わったし、ちょっと開放的な気分ですよ☆



なるほど確かにふんわりエスプレッソ風味。
普通のビールと違ってごくごく飲み干す感じではないが、夜ののんびりタイムのお供にはいい感じなので、まさに「YORU BEER」である。





さ~ これでお正月さんが迎えられるねぇ(´▽`)