今夜は、チィちゃん・マァくん・サヤカ・寿し栄の大将と一緒に「FIGO」で晩ごはん。

先に始めてもらっており、LINEで美味しそうな前菜盛り合わせの写真が届いていたので、仕事を終えたらチャリチャリをぶっ飛ばして店に向かう。

サヤカと大将に会うのは久しぶりだし、「FIGO」に来るのはもっと久しぶりなので嬉しい。


相変わらずどれをチョイスしても美味しい料理に「うわ~ うま~♪」「これもうま~♪」「やっぱりFIGO最高~」と舌鼓。

ワインのボトルがどんどん空いていく。
話している内容は、昔のロボットや特撮系の話だったり、仕事のできない残念な同僚の話だったり、ジビエ(アナグマが旨いらしい)の話だったり、下着(ボクサーパンツの柄や生地およびLGBT対応パンツ)の話だったり、謎のネット広告(ケツ毛ジョリーやかんたんYシャツ)の話だったり、極めてくだらないものばかりだが、それがまた楽しい(≧∇≦)
23時くらいまでガッツリ飲み食いおしゃべりして、酔いの程度の差はあれど、みんなで「寒いね~」と腕を組んでひっつきもっつきしながらヘラヘラとご機嫌で薬院駅に向かう四十路グループ。
西鉄で太宰府方面に向かうサヤカと大将とここで別れ、私とチィちゃんとマァくんは博多駅方面へ。
博多駅の改札前で、まずチィちゃんとマァくんの家方面の終電を逃したことに気づく。
あまりにもそれぞれが自由にちんたら歩きすぎたせいである。
「わ~ どうする~?ウチ方面に一緒に行ってタクる?30分待ち、長いね~」などと話していると、駅の放送案内で「先ほど人身事故が起きたため、次の列車は途中で運転を見合わせます」などと言っている。
おい!マジか!Σ( ̄ロ ̄lll)
ウチ方面の終電まで消滅してしまった。
チィちゃんと「バスか地下鉄か西鉄かタクシーか……」などと帰宅方法を考える。
ちなみに、この時マァくんはひとり勝手に改札を抜けて別行動。
連絡も取れず行方不明状態である(笑)
一番お金がかからなくて手っ取り早いのはおそらく地下鉄だろうという結論は出たものの、マァくんが電話に出ない。
うかうかしていると、地下鉄の終電まで逃してしまう。
何度かチィちゃんが電話をし、やっと繋がるも、酔っぱらいに話が通じない(ノ∀`)
どうにか捕獲し、地下鉄に向かいつつ何をしていたか聞いてみると「ファミマでモンブラン買って食ってた~うまかった~」と。
自由すぎる酔っ払いである。
なんとか地下鉄の終電に間に合い、通常よりも少し長い距離を歩くことになったものの、1時過ぎに帰宅。
締めくくりだけはちょっと想定外だったが、楽しい時間を過ごせてごきげんな私である。
停電で冷蔵庫の中身がどうなったかなどという野暮なことは、今日は考えないことにしよう……