ジンジャーシロップづくりや洗濯が終わった後、フードの小分けをしながらふとソファを見ると、いつも通り背もたれでくつろいでいる陽向が妙に左に傾いでいるのに気づく。

ん~?
ひな、ずいぶん、左にななめってるねぇ?
その体勢、きつくないの~?

最初はソファの背もたれなんていう不安定なところにいるから、体が少し落ちかけた感じで斜めになっているのかと思った。
猫って、ビミョーな場所に座ったりするからね。
小首をかしげた姿はかわいくもある。
しかし、相方も「やっぱり斜めよね?さっき俺を見上げたときも、変に顔が斜めやったんよね」と言う。


なんだかとっても嫌な感じがして、陽向の様子を見ていると、やっぱりどうやっても顔が左に傾ぐようだ。
とりあえず、ちょっとわかりにくいが歩き方や顔が傾く様子を動画に撮る。
気になる症状があったときは、先生に見せられるように動画撮影をするようになったのは、小春のおかげでついた習慣だ。
百聞は一見にしかずというやつ。
呼んだり気になるものがあったらそっちを向くし、動かしたときはまっすぐになるのだが、そこからゆ~っくり意図せず斜めになるという感じ。
陽向の異常②
ショート動画って埋め込めないんだな……
んで、縦で撮ったらショート動画にしかならないんだな……
歩き方は、意識してみると少し左側がおかしいかなといった程度。
いつもより若干俊敏さがないというか、動きがゆっくりな気もする。
陽向の異常③

上から見ても斜め。
タワーにも登れるが、確かめつつという感じ。

晩ご飯のウエットも食べたらしいし、お水も飲んで、トイレにも行っている。
カリカリもつまみに来た。
甘えてくるのもいつも通り。
しんどそうな雰囲気はないが、やはり斜めになっているのは気になる。
陽向の異常⑤

いつも通りのポーズだけど、ゆ~っくり斜めになっていく感じ。
脳に異常……か?
イヤなイメージしか浮かばない。
耳とか神経系という可能性もあるのかな?
絶対何かおかしいとは思うが、とりあえずすでに夜なのでどうしようもない。
痙攣していたりふらふらしているというわけでもない。
眼振もないように見える。
夜間救急に運び込むほどでもない……よね?
脳だったら急激に悪化したりするのだろうか?
怖い。
判断に迷う……

でも、斜め以外は普段通りだし……

寝たし。

めっちゃ気持ちよさそうに寝てるし。
よし!幸い明日は午後出勤だし、朝イチで病院に行くとしよう。
いろんなシチュエーションで動画も撮ったし、ご飯や排泄の様子は先に帰宅した相方に再確認。
先生には最大限の情報を!
どうか……どうか大したことありませんように。
小春、お願いだからお兄ちゃんを守って!