今朝は、看板猫のいる不動産屋さんの猫部屋のロールカーテンが上がっていて、朝から猫さんたちを見ることができた。
しかも、全員が見える位置にいるという珍しさ!



相変わらず太郎ちゃんの名前は、看板に出ていないけど、いつになったらお披露目されるのだろうか(^_^;)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
明日からお盆休み。
連休前でみんな少しでも早く帰りたいのだろう。
営業スタッフがほぼ全員定時で上がってくれたので、営業の業務に仕事が左右される私も早めに上がることができた。
そこで、お盆に相方の実家へ帰省するときに持って行くお土産を物色してから帰ることに。
実家へのお土産……というより初盆のお供えと、ミカコさんへのお土産をいくつか購入する。
マイング内をうろついていると、二鶴堂になにやらいつもと違うスペースが。

ん~?よく見ると、わらび餅売ってる!(*‘ω‘ *)
通常、月2回の「鶴富」の日にしか販売されないはずのわらび餅が、お盆前だからか冷蔵庫に入って売られているのだ。
わ~ これ、常設してくれたら嬉しいけどな~。
でも、特別感がなくなっちゃうかな~。
お気に入りのコーヒーわらび餅を買って帰ろうかとても迷ったが、先日食べたばかりだしなぁと心を鬼にして諦める(^_^;)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
夜は、アユミ宅へ、ミカコさんへのお土産を預かりに行く。
受け渡しをしていると、窓からてんてんが覗いているのが見えて可愛い(*´ω`*)

アユミに「コーヒーわらび餅、売ってたよ~」と報告すると、「ミカコさんにもぜひ食べて欲しいよね!」という話になり、前日にゲットしてくるからお土産に追加!ということに。
美味しいものがあっても、賞味期限が短いとなかなか食べてもらえないからねぇ。
持って行けるときに持って行かねば(´▽`)
アユミからは、ミカコさんへのお土産の他なぜか私やチィちゃんにまでイロイロ差し入れをもらった。

「つい3件分買っちゃうよね」とはアユミ談。
ありがたい話である。

その中には「やまや」の「キングダムコラボデザイン缶めんたいチーズおかき」も!
前は「王騎弁当」とか出してたけど、今度はおかきなのね!
知らなかったわ。
好きなの覚えててくれてるってのが嬉しいよね♪
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
今日も甘えん坊陽向。





でっかいもふもふを撫でていると、気分も和む。

背中もデカイ(´▽`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
Facebookの思い出で出て来た、4年前の今日。

小春の開き( ´艸`)
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
今日のおやつは、ずっと食べてみたかった鎌倉銘菓「クルミッ子」。

クッキーに、ぎっしり胡桃の入ったキャラメルがサンドされている。
1つのサイズは小さいけど、濃厚で満足感高いね。
コーヒーのお供にピッタリ。
人気なわけがわかるわ♪