年イチの健康診断~サプリ、始めます~ | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年7月9日 その2

まぁ、そんなわけで、今年も血液検査だけでワクチンは見送り……というより、よほど環境が変わらない限り、今後打つ必要はない感じかな。
その代わりと言っては何だが、「エネアラ」(5-ALA配合サプリ)、「メトグルコ」(血糖を下げる薬)、「整腸剤」の3つをオススメされた。



シニアになった今、下手にリスクのあるワクチンを打つよりも、身体の中から整えて健康を維持してあげるのがいいとのこと。
そして、まずは「エネアラ」から始めてみては?と言うことで、1瓶処方された。
エネアラのサイトはこちら→



まだ新しいサプリのようで、ネットで調べてもあまり口コミは多くなかったが、「5-ALA」はどうやら最近注目されている成分らしい。
「細胞内の”エネルギー工場”と呼ばれるミトコンドリアに存在する重要なアミノ酸の1種で、健康・美容・活力をサポートする注目の成分」なのだそうだ。
人間のサプリにも配合されているものがある。

30錠入りで2,750円か~。
2匹に毎日与えると、半月しかもたない。
1ヵ月5,000円強。
飼い主が飲んでいるサプリより高いんだが(笑)
Amazonで安く売っていたりしないかな?
探してみよう。

ついでに、陽向の目の周りが一昨日から赤くなったままだったので聞いてみた。
「今日もなってるんですけど、陽向がたまに目の周りを腫らすんですよね~。たいてい2~3日で治るんで、連れてこずに放置してるんですけど」
「あ~ 正解ですよ~。これはね、ヘルペスです。もって生まれたウイルスだから、こういう風になることもあります。」
「じゃ、わざわざ連れてこなくても大丈夫ってことですね?」
「はい~」

良かった良かった。

待合室でお会計を待っていると、診療時間短縮のお知らせの貼り紙が目についた。
先日、療養食を買いに来たときに受付カウンターにも案内用紙があったので、時間変更には気づいていたのだが、改めてじっくり見てみると、「スタッフの不足により」と書いてある。
休診日も増えたし、てっきり先生がしんどいのだろうと思っていたが、どうやら違ったらしい。

動物病院のスタッフって、人気職種だと思っていたのだが、不足しているのか……
コロナ禍で出勤人数を減らしたりしていたから、希望の働き方ができなくなったスタッフさんが辞めてしまったりしたのかもなぁ(´・ω・`)
こんなところでもコロナの弊害か。

待合室にはよくペットシーツやマナーウェアやフードなどが「ご自由にお持ち帰りください」と書かれて置いてある。
きっと、メーカーさんがいっぱい持ってくるが病院内では使いきれないのだろう。



今日は、ちょっと変わり種でトートバッグが置いてあった。
タグには「Elanco」の文字。
調べてみると、ペットや家畜用の医薬品やワクチンを製造しているアメリカの製薬会社なんだそう。
ワンちゃん用のお散歩バッグにちょうど良さそうなサイズだ。
ウチはお散歩はしないが普通に飼い主が使えそうなので、ありがたくいただいてきた♪



今日のお会計は、サプリ代も込みで25,630円也。


再び長くなってきたので、続きは次回~(;^ω^)