ここ数日、家の中(特にリビング)がフローラルの香りがする。
ずっと家にいると気づかない程度の香りなのだが、外から帰ってくるとよくわかる。
相方が何か持ち込んだのではないかと訝しんだくらいである。

ちなみに相方も、最初は私が芳香剤でも置いたのかと思っていたらしい。
しかし、トイレや玄関ならともかく、ニャーたちが日常過ごすリビングに香りがあるものを設置するはずもない。
どうやら香りの元は伸び放題になっている庭木に咲いた花。

まぁ、変な匂いじゃないからいいんだけど、窓を開けてもないのに香りが入ってくるってすごいな。
換気口とかから入ってくるのかな?
それにしても、これは何の花だろう?

「キンモクセイみたいな香りだよな。でも、あれは秋か。」と相方。
「そもそもキンモクセイの花はオレンジじゃないか……あ、ギンモクセイ?でも、どっちにしろ秋だよね。形も違う気がするし。」
ユキヤナギの形でもないし、コデマリの形でもないし、ジャスミンはもっと花が大きいし……
なんせ花の名前に明るくないので、白い小さな花の名前がほとんど思い浮かばない。
「ハナノナ」というカメラに写った画像から花の名前の候補を上げてくれるアプリを使っても、いまいちそれらしいものが出てこない。
Googleレンズで検索し、どうやら「コミノネズミモチ」じゃないかとあたりをつけた。
専用アプリよりもGoogleレンズの方が優秀だな。
「プリペット」という名前で流通していることも多いようだ。
でも、「ネズミモチ」系はどれも似ていてイマイチよくわからない。
なんにせよモクセイ科の樹木のようだから、キンモクセイだのギンモクセイだの言っていたのは、あながちハズレではなかったようだ。
去年まではこんなに香らなかったはずだけどな……と思いながら樹木の説明をよく読むと、剪定をしないでいると花が付くと書いてある。
ほったらかしの結果、伸び放題に伸びてたっぷり花がついたってことか(^_^;)
この花の香りは好き嫌いがあると思うが、個人的には嫌いではない。
でも、花が終わったらちょっと切らないと夏の間にえらいこっちゃになりそうな気がするなぁ。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
先日、従妹に子どもが生まれたので、今日は母と一緒に出産祝いを買いに行く。
まずは腹ごしらえで「とんかつ あんず」。


大好きな「海老カツ」と、期間限定の「イベリコ豚のロースカツ」をシェアして食べる。
やっぱりここのカツはサクサクで美味しいわ♪
海老カツはプリっぷりの海老がゴロゴロ入ってるし♪
食べ終わったらイオンへ。
イオンに行けば何かしらあるだろうと思ったのだが、ピンと来るものが見つからず。
子ども服のテナントを片っ端から見て回ったけど、若い頃好きだった店は全然テイストが変わってしまっているし、それ以外もなんかビミョー。
全体的に子ども用はそこそこ売っているものの、ベビー用が少ないし、グッズも昔に比べて減っている気がする。
完全に自分好みで自分の子のものを買うなら問題ないのだが、出産祝いとして渡すにはもう一歩という感じのものばかりだ。
車で出た方がラクだし、ついでに他の買い物もできればと思ってイオンに来たが、やっぱりデパート系に行くべきだったか。
仕方がないので、そのまま博多阪急に向かう。
週末の博多駅周辺なんてめちゃ混みだし、コインパーキングは高いしで、車で行きたくはないのだが。
普段ならJRでしか来ない博多駅なので、駐車場の場所にもうとい。
スマホとにらめっこしながら、JR博多シティと提携している駐車場でかつ空きがあるところを探す。
購入割引がきかないととんでもない値段を取られそうなので、提携なのは必須だ。
渋滞と人の流れをかいくぐり、前回停めたのは20年くらい前じゃないかと思う新幹線駐車場にどうにか駐車し、博多阪急へ。
7階の子ども用品売場でエレベーターを降りると、パッと見て「あぁ、やっぱりこっちやったわ」という感じ。
そもそも、出産祝いをイオンで買おうと思ったのが間違いだったわね(。-∀-)
ひと通り回って検討した結果、「kladskap(クレードスコープ)」のリュックサックとラトル、そして「aden+anais(エイデンアンドアネイ)」のスワドルに。
今どきの若者の好みはよくわからんので「気に入ってくれるといいなぁ」と願うばかりだが、とりあえず私的にも母的にも「まぁ、いいんじゃないか」と納得のチョイスができたのでよしとする。
出産祝いのたびにバカの一つ覚えみたいに「aden+anais」のスワドルを贈っているが、これはほぼほぼハズさないんじゃないかなという感覚。
疲れたので、コーヒーを飲んでから帰ろうとコメダに寄ったのだが、すでに夕方だったので早めの晩ご飯を食べてしまうことに。
晩ご飯食べるなら、コメダじゃなくても良かったわね……なんて思っても、すでに席に通されてメニューを見ている間にそうなったので後の祭り。

まぁ、コメダで晩ご飯も悪くはないさ。
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

うんうん。自己満足の世界だけどねぇ(;´∀`)

だんだんリラックスして寝るスペースが広がっていったニャーたち。

おかげで、座る場所がない相方である。
猫、最優先☆
★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★
仕事でもないのに1日中いなかったせいか、ブログを書いていたらにゃぁ子さんが甘えてきた。
しかも、足元にピッタリ寄り添うとかじゃ物足りなかったらしく、よじ登って来た(;^ω^)

いや、にゃぁ子さん……
それやられたら、母ちゃんパソコン打てないわ(;・∀・)

パソコン打てないどころか、身動き取れない。

顔の向きすら自由がきかないのだが(;´Д`)
なんでここが好きなのか、本当に謎である。
しばらく胸の上にいたら満足したのか、再びソファで陽向とおねむ。

ひなー--!それは苦しくないのかー--?(◎_◎;)

あ、脱出した(笑)