ブラッシングに対する温度差 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年5月16日

仕事から帰ると、リビングに繋がるドアのすりガラスから、飼い主が入ってくるのをお待ちかねのにゃぁ子さんがうっすら見える。



ふっと和む瞬間。

寝室で荷物を片付けたり明日の準備をしていると、ニャーニャーとリビングから呼ぶ声がだんだん大きくせわしなくなる。
「母ちゃん、早くこっち来て~」ではあるのだが、その真意は当然「モタモタしとらんで、早くメシ!」である(;^ω^)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

ニャーたちのブラッシングタイム。
換毛期だからなぁ。
最近ちょいちょい吐いているし、陽向も具合が悪かったから、少しでも抜け毛は刈っておきたい。



今更ながら諦めモードになったのか、このところにゃぁ子さんが従順にブラッシングされてくれる。
いいことだ。
少しでも多くの毛をブラッシングで取っておくことが、お互いの平和と健康につながるのだよ。





対照的にブラッシング好きな陽向は、嬉々としてファーミネーターをかけてもらっている。



再びにゃぁ子さん。



抜けるだけ抜いておこう~(´▽`)


ブラッシングを終えたニャーたちは、ブログを書いている私の股間でくつろぐ。



その後、ソファに移動するとにゃぁ子さんも一緒に移動して胸の上に。



いいクッションやろうが(・∀・)



誰が上手いこと言えと(。-∀-)