お客さん第一号だった! | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2022年4月29日

連休初日の今日は、太宰府のケーコのところへ髪を切りに。
近々、切って染めなければと思っていたところではあったが、この連休、出かけるときに髪がキレイになっていると気分がいいので初日に整えてもらうことにしたのだ。

ちょうど、うきはの有名パン屋さん「ぱんのもっか」のマイさんが髪を切りに来るということだったので、ついでにパンを注文して持ってきてもらった♪
「もっか」のパン、美味しくて大好きなんだけど、なかなかうきはまで買いに行けないからなぁ(;^ω^)
久しぶりに食べられて嬉しい!

髪を切った後は、お菓子を買いに。
ちょうど昨日、静岡の親戚から高級新茶が届いたので、どこかで和菓子を買って帰ろうと思っていたのだ。



ケーコに「どっか美味しい和菓子屋さんない?」と聞くと、「あ~ そういえば五条のところに新しいお店ができてたよ。まだ行ったことないけど」と言うので、行ってみることに。



店構えを見て、「そういえば、前に来た時に看板見て気になってた店だな」と気づく。
なんのお店かわからなかったけど、和菓子屋さんだったのね~と思いながら、車をとめて店の前に出ている看板を眺める。

『太宰府 晴果(はれか)』

ん~?和菓子屋さんというよりも……お菓子屋さん?
最中・プリン・ドーナツ・スムージー・パンなどラインナップが多岐にわたっている。

お店に入ってみると、白を基調とした上品な感じのインテリア。
天満宮のおひざ元と言うことで、神社の雰囲気を取り入れているのかもしれない。

コチラで紹介されてますね→「号外NET」

さて、何を買おうか……と店内を見回していると「すみませ~ん。今日はまだプレオープンの状態で……」と。

マジか!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まだオープンしてなかったのか……

ドアも開けっ放しだったし、商品も並んでるからてっきりオープンしてると思ってたわよ。
そもそも、看板がかかったのはだいぶ前の話だから、とっくにオープンしてるもんだとばっかり……(;・∀・)

「え!?そうなんですか!?すみません!オープンしてるとばっかり……。えっと……買えます?」と尋ねると、「はい!大丈夫です!お客様第一号ですよ。嬉しいです!」と言っていただく。

嬉しいやら恥ずかしいやら(;´∀`)
脳内で「ケーコーーーーー、まだオープンしてないじゃないかー--」と若干逆恨み的な恨み言をつぶやきながら(笑)

もともと和菓子を買うつもりだったので最中と、せっかくなのでプリンも買ってみる。
「第一号なので、クッキーをサービスしておきますね♪」と焼き立てのクッキーもつけていただいて、嬉しい~♪

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

持って帰った「もっか」のパンが気になるにゃぁ子さん。



いや、気になるのはパンじゃなくて紙袋か?



おいしそうだ~~(≧∇≦)
夜は、パンにシチューで晩ご飯。



にゃぁ子さんが「飼い主ばっかりおいしいものを!」と、恨みがましい目で見るので、おやつを進呈する(;^_^A

お腹がこなれたら、新茶を淹れて買ってきたお菓子をば。



あ、プリンにロゴ入りのシール付いてた。



ん~ 最中もプリンも甘さ控えめで上品なお味。



クッキーは、「アメリカンソフトクッキー」という感じで、大きめのチョコがごろっと入って結構ボリューミー。

は~♪ なかなか幸せなGW初日でした~(´▽`)