雪ーーーー! | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2021年1月7日

今日からめっちゃ冷え込むらしい。
普段は比較的薄着な私だが、さすがに今日はダウンと手袋とストールを装着して家を出た。
マジさみーーー!(>_<)
雪降ってんじゃん!

朝のセブンで、ずっと気になっていたシュガーバターの木の「炭火ショコラ」を買ってみた。



あ、これ美味しい♪
普通のより断然好きだわ♪


どんどん強くなってくる雪。
社内は相変わらず寒いので、貼るカイロを腰に、普通のカイロを尻の下に、足にはレッグウォーマーを付け、「レンジでゆたぽん」を膝の上に置き、その上にブランケットをかけた状態で仕事。
うぅ・・・それでも、換気用に開けた窓から入ってくる風でつま先と手の指先が冷たくなるっ( TДT)

明日はもっと寒いんでしょ?
勘弁してよ・・・

昨日買ったダース、「レアダースが入ってるかも」なんて書いてあるのに気づき、全部引っ張り出してみると、1つだけ「DARS」ではなく「Lucky」と書かれたものが!



おぉ!レアダースだ!思いのほかあっさり入っていて、嬉しいやらつまらないやら。


午前中は結構舞っていた雪も昼過ぎには小降りになり、積もりかけてた雪も溶け始めた。
外の様子を見ようと窓(すりガラス)を開けると、目の前に小さい雪だるまが。



誰だよ、窓のサッシに積もった雪でこんなとこに雪だるま作ったやつ。
かわいいじゃねーか(笑)


寒さのせいか、溶けかけたように見えた雪も完全に溶けることはなく、道路の端っこや土・緑の上にまだ残っている。



路上は大丈夫かと思いきや、雪はないのに凍っていて滑るところがちらほらあり、危ない(;´Д`)
ウチ、マンション敷地内もマンションの前も坂なんだけど、明日は大丈夫かな?
今夜からまた降り積もるらしいし・・・

相方の会社は、明日は自宅待機になったようだ。
羨ましい。
ウチは普通に出勤だぜ。

今日の帰りのJR内も時間の割には人が少なかったし、さっさと仕事を切り上げて帰らせた会社も多かったんだろうな。
家の近所のスーパーも早仕舞いのようだ。
昔と違って、企業もスタッフの安全を考えた行動を取るようになってきた感じだよね。

ウチは業務の都合上、今日・明日の出勤は仕方ないにせよ、せめて土曜はリモートワークにならんもんかな。
どーせミーティングばっかりなんだから、Zoomでいいじゃん。



ニャーたちもしっかりくっついて丸まっている。
まぁ、これは寒くなくても同じ光景だけどね~(;´∀`)



去年は病気で弱り切った小春がいたからね~。
24時間暖房にしてたんだよね。
でも、今年は人間がいないときと寝るときは、暖房は切っている。

あんたたち、元気なんだから大丈夫でしょ?
それに、我が家は割と暖かいと思うんだけど?
ハウスやソファにも、ぬくぬくの毛布とかブランケットを仕込んであげてるやん?
潜り込んだらあったかいよ?





こいつら、なぜか毛布の下に潜り込むのは好きではないみたいなのだ。
潜り込んだら暖かいのに・・・・

しかしまぁ、さすがにここまで外が冷え切ると、寝るときも寒いわね。
去年は小春のためにいち早く掛け布団の上に毛布を掛け、ぬくぬく仕様にした私のベッド。
今年は、にゃぁ子さんも陽向も毛布なしで布団に乗ってきていたので、そのままにしていた。
(もちろん掛け布団の下には毛布がある)

そこに毛布をON。



ニャーたちの重みが更に私にぬくもりをくれる♪
でも、やっぱり中に入ってくることはない。

毛布の上より中の方が断然ぬくぬくなのに。
そして、母ちゃんもハッピーなのに。
なぜ入ってこない!( ̄д ̄)