こじゃれたお惣菜 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2020年7月4日

午前中、天神での用事を終わらせてイムズに寄ると、なにやらカワイイ感じのおいなりさんが。



「ローカルデベロップメントラボ」
なにやら、ローカルのいいものを紹介するショップのようだ。
その中の「&LOCALS」
地域の特産物を扱っているみたい。

なんかいい感じだな~♪
けやき通りに本店があるんだ?知らなかった。
名物らしい「じてんしゃおいなり」。



キャンディ包みの小ぶりなおいなりさんが、オシャレ。
どうやら、そのときどきでイロイロなおいなりさんがあるようだが、今日売っていたのは「基本のじてんしゃおいなり」「瀬戸内れもん蜂蜜おいなり」「福岡県添田町 木耳柚子胡椒おいなり」の3種。



どれも美味しそうで、1個ずつ購入☆
おいなりだけじゃバランスが悪いので、デパ地下でお惣菜も買って昼ご飯にすることに。
今日はお惣菜で手抜きご飯~♪

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

家に帰ったら、とりあえず空気の入れ替えで窓を開ける。



ニャーたち、気持ちよさそうに寝てるなぁ(´▽`)
庭の緑も青々としていて気分がいいぞ☆

さて、買ってきたお惣菜をいただきますか♪







私のお昼ご飯に触発されたのか、寝ていたにゃぁ子さんが起き上がり、おもむろに置き餌のカリカリへ・・・ではなく、小春のお供えご飯へ!(;・∀・)



にゃぁ子さ~ん、それ、あんたのごはんじゃないんだけど~?
こはちゃんのお供えなんだけど~?

まぁ、朝置いたものがこの時間まであるだけよしとするか。



それにしても、体を伸ばして器用に食べるもんだ。