梅が枝餅もいちご大福最中も食べたが、ランチはまだな私たち。
小鳥居小路に入り「和気藹々」へ。
本当は「寿し栄」に行きたいところだったが、GWの「寿し栄」なんていっぱいに決まってると、覗いてみることもせずにこちらへ来たのだ。
「和気藹々」は「寿し栄」の系列のカレー屋さん。
グリーンカレーが美味しいのだが、辛いのが苦手な私は完食できないので、チキンカレーを注文。

アジアンフードが苦手な相方も同じくチキンカレーだ。
ここでは久しぶりにサオリさんにも会え、ちょこっとおしゃべり♪
腹を満たしたら「まめや」でいつもの「マヨピー」と「海老」豆を購入。

参道を出たところにある「Nyan Style(にゃんスタイル)」にも寄り道して、猫耳サンダルを衝動買い(ノ∀`)
さらにお仕事中のサヤカにも会いに行き、「十二堂えとや」で「梅の実ひじき」を買って帰宅。

太宰府に来る機会は多いけど、ほとんどがケーコのところで髪を切って「寿し栄」というコースなので、たまにはこんな風なTHE・観光もいいじゃないか。
太宰府の縁あるみなさんのおかげで、ホーム感ハンパないし(笑)
今日ゲットしたサンダル↓


猫耳付きのサンダルだよ~♪
近所の買い物や道場に行くときに良さそうでしょ☆

先日買ったピンクのビーサンと共に、この夏活躍してくれそうである。