今日は給料日。
25日はATMが混むので、並ぶのが嫌いな私は基本的にその日におろすことはしないのだが、今日は出勤前に年末年始用のお金をおろしに行く。
昼休みを削ってATMに行くのもイヤだし、土日に手数料がかかるのもイヤなので、午後出勤の火曜日におろしてしまおうという考えである。
えっと・・・(・ε・)
30日の飲み会代と、31日の年越しメニューと・・・
1日は実家メシだから、2日の帰省のお土産とお年玉と・・・・
米もないな・・・・
大掃除用品もいるか・・・・
年末年始の間に外食何回するかな?
あ、相方がユニクロの初売りに行きたいと言ってたな・・・
キャットフード、年始に動物病院が開くまでもつかな?
買っといた方が安心か。
・・・・で、いくらいるんだ!?(|||▽||| )
なんかもう、考えたくない・・・orz
ウチなんか、お金かからない方だとは思うけど。
あぁ・・・でもやっぱり銀行窓口にも行かなきゃか?
お年玉用の新札がないな・・・
ATM、新札出てこいっ!
とか思っていたら「一部両替」で出てきた1000円札がほぼ新札というラッキー。
お!これはギリギリ足りるんでないかい?ヽ(・∀・)ノ
ゴミ出し日を忘れないよう、福岡市からLINEでお知らせが来るように設定しているのだが、年末年始のゴミ出しのお知らせが来た。

お、おぅ・・・31日のゴミ収集はないのか。
まぁ、ないよね・・・orz
代わりに29日に出せるだけ良しとするか。
でも、29日だけで大掃除を終わらすとか、絶対無理だわ。
掃除より片付けを優先してやって、できるだけ29日に出してしまわないと・・・
パソコンに向かい、先日KALDIで購入した「サバのリエット~瀬戸内レモン風味」をちびちび食しながら、「おじさまと猫」の2巻を読みつつ、合間で小春と遊んでやりながら年賀状の印刷。

あ、おいしい♪

「猫あるある」だなぁ(*´∀`*)
私とにゃぁ子さんが、まさに日々この状態だわ。


どんだけイロイロやりながらなんだよ、私(ノ∀`)
年賀状の印刷、意外と時間がかかるんだよね。
プリンタにはがきがいっぱいセットできないので、何回も用紙を追加しなければならず、面倒くさい。
でも・・・
やったー!年賀状が終わったーーー!ヽ(´▽`)/

明日の朝出せばギリギリ元旦に届くかな?
頑張ってくれ、郵便局!