朝起きると、昨日の晩ご飯でニャーたちが残したカリカリはほんの数粒。
うん。CLTだけの時よりは食べてるな。
よしよし(`・∀・´)
今日の朝ごはんからウエット復活だ。
ウエットの準備を始めた私を見てニャーたちが鳴き始めた。
今日はウエットあるの!?
やったー!
早くごはんごは~~ん!
という感じ。
CLTのカリカリだけの時は、準備をしていてもあまり興味なさそうに鳴きもしなかったのに。
療養食になるまでは、ごはんの準備をするたびに「早くごは~ん♪」と鳴いていたから、よほどCLTが食べたくなかったらしい(´・ω・`)
仕事を終えて帰宅すると、朝ごはんのカリカリの残りは数粒。
この数粒だけ残すのはなんだ?
体重に合わせて計算した結果、満腹感サポートだけのときよりも量が少し増えたのだが、そのせいか?
それとも、この残っている数粒は嫌いなCLTとか?
2種類一緒に食べているうちは気づかないが、少なくなってくるとCLTに気づいてしまうとか・・・?
なんせ、満腹感サポートとCLT、ほとんど見た目が変わらないので、どっちが残ってるかわからないのである(´-ω-`)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
深夜、相方からのお迎え要請で車を走らせていたところ、目の前を走っていたトラックに気になる文字を見つけて、思わず信号待ちでパシャリ。

「おかま現金」
・・・・・?(´・ω・)
一瞬、意味がわからなかったが、すぐに「おかま厳禁」だと気がついた。
「おかま掘らないでね=追突しないでね」ってことだ。
トラックは、たまにこんな妙な飾りをつけているから面白い( ̄▽ ̄)
2018年9月27日
もらいもののインスタントコーヒーが5瓶ほど封を開けないままウチに放置されていた。
ウチでは豆を挽いて淹れるので、基本的に2人ともインスタントコーヒー、飲まないんだよねぇ(^_^;)
相方は飲むかもしれないと思い、結構長い間置いていたのだが飲む気配がないので(きっと忘れてる)、会社のオジサンにあげることにした。
「お~!飲む飲む!ありがとー!」と受け取ってもらったのが昨日の話。
今日、「これ、コーヒーのお礼」と買ってきてくれたのは、フルーツタルトとオススメだという上海焼きそば。


わ~おヽ(´▽`)/
なんか、処分に困ったコーヒーあげてこんなものもらってしまったら申し訳ない気がしてくる。
わらしべ長者みたいだなっ☆
タルト2つもらったけど、今日は相方は帰ってこない。
とりあえず1つ食べて・・・明日も帰ってこなかったら1人で食っちまおう( ̄▽ ̄)
早速、晩ご飯に焼きそばもいただく♪

なるほど。
確かに美味しい。
普段食べない味だから、新鮮だわ♪
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
今日も食後はお遊びタイム。






陽向~ あんたも少しは追いかけなさいよ(´・ω・)
小春のアクティブさを見習って欲しいものである。