陽向の再診 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2018年9月25日

陽向を膀胱炎で病院に連れて行ってから2週間。
今日が再診の日である。
前回のように具合は悪くないので、開院と同時に行く必要はないのだが、とりあえず早起き。

だって・・・・
陽向がいつトイレに行くかわからないから(´・ω・`)

尿検査用の尿を採取すべく、待機する飼い主。
しかし、一向にトイレに行く気配のない陽向。

ひな、トイレは?
ひな、おしっこ出らんと?
ひな、ちっちは?
ひな、おしっこ出してくれん?
ひな、トイレ行きたいやろ?

呪文のように繰り返す私。
具合が悪い時みたいに、何回も行くけど出ないというのも困るが、尿を取りたいのに全くトイレに行ってくれないというのも困る。
午後からは仕事に行かないといけないので、そんなに時間の猶予もない。
病院が混んでいる可能性があることも踏まえると、時間に余裕を持って行きたいものである。

家の用事を済ませながら、陽向の一挙手一投足に目を光らせる私。
陽向のトイレ、逃してなるものか・・・っ!(`・ω・´)
しかし、待っている時に限ってしてくれないというのは世の常。
最終手段として、陽向をトイレに放り込んでみたりもしたのだが「え?なんでトイレに入れられた?」みたいな顔で出てきたし。

結局採尿は諦めることに。
あ~ わざわざこないだ、尿を入れていくためのタレビンまで買ってきたのにさ。

キャリーに陽向を押し込んで病院へ。
あ~ 今日は多いなぁ(´・ω・`)
先々週は朝イチだったせいもあるのか、すぐに診てもらえたが、今日は結構待ち。
ようやく順番が回ってきて診察室へ。

すみませ~ん 尿取れませんでした~(´・ω・)
トイレに行かなかった?それとも出なかった?
あ、トイレに行かなかったんです。おしっこは出るようになりました。
じゃ、今我慢してる状態かな~?尿検査はしょうがないから、エコー見ましょうね。
お願いします。
あ~ うん。キレイだね。良くなってるよ。もう、注射なんかの治療はいりません。
良かった~~~(´∀`)
療養食は食べるようになりました?
全く食べないわけじゃないんですけど、やっぱり残りますね。イヤイヤな感じですね。
ちゅ~るを混ぜてみても全然ダメで。

そうですかぁ・・・・とりあえず、どうにかしてできるだけCLTを食べさせてください。
あとは水分をできるだけ取らせて・・・

鶏のゆで汁が水分取らせるのにいいって聞いてやってみたんですけど、それも全然で。
そうですかぁ・・・・とりあえず、CLTは削って何かほかのフードにかけるとかでもいいです。
食事がストレスになってもいけないので、好きなものを混ぜながらという感じですね。

鰹節はたしか膀胱炎にはあまり良くなかったですよね?
ですね。なにかほかのもので・・・1割でもいいので、食べさせてください。
前にも膀胱炎やってるでしょ。あ、あれは小春ちゃんか。
小春ちゃんも陽向ちゃんもなので、きっとまた繰り返します。
フードで抑えていくしかないんですよ。

とにかく少しでもCLTを与えるというのが大事なんですね。
そうです!

というわけで・・・
今日の晩ごはんから、とりあえず半分だけ今までのフードに戻してみることにした。
CLTと、今まで食べさせていたフード(満腹感サポート)のハーフ&ハーフだ。
明日の朝ごはんからは、前菜にウエットを少々。

うぅ・・・めんどくさいよぉ・・・・と思いながら、3種混合のカロリー計算。
えっと・・・100gあたりのカロリーが・・・・
4.5kgと5kgと6kgの猫の合計量が・・・
ハーフ&ハーフにするから2で割って・・・・
ウエットも与えるから、その分のカロリーを引いて・・・・
さらに朝晩で分けるから2で割って・・・・

ムッキャーーーーー(T▽T)

しかし、満腹感サポートがだいぶ与える量が少なめだから、感覚狂うなぁ。
満腹感サポートでもにゃぁ子さん以外痩せなかったのに、フード変えてまた太ったりしないだろうな?
でも、膀胱炎予防の方が先か・・・orz

ハーフ&ハーフのカリカリを与えると、まぁ現金なもので食い付きのいいこと!



半分だけでも違うもんだねぇ(^_^;)
まぁ、さすがに今までみたいにあっという間にカラというわけにはいかなかったが、少なくとも残っているフードはかなり減った。
しばらくこれで様子を見てみるか。

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+

ご飯のあとは、ベッドでお遊び。





・・・・(´∀`)
小春ぅ。
あんたもにゃぁ子さんの子だから、キリっとしてたらちゃんと別嬪ちゃんなんだよねぇ。
「ブサかわ」じゃなくてさ。
目の色もキレイだし。

まぁ・・・・くずれた顔の小春、母ちゃんは好きだけど♪