千綿駅を堪能後、やっと相方の実家へ向かう。
着いたら、とりあえず墓参り。
お墓はちょっと高台にあるので、帰り道の景色もキレイ。

まぁ・・・「THE田舎」ですけどね。
たまに来る分には新鮮だし、気持ちいい(´∀`)
そこから、義父母を連れて外食へ。
美味しいと聞いて前から気になっていたお蕎麦屋さんに行ってみたのだが、なんと17時閉店。
マジかよ!Σ(|||▽||| )
なんで17時・・・?
ランチタイムだけでもないし、中途半端な時間である。
仕方がないので、行き当たりばったりで別の店へ。

まぁ、可もなく不可もなく?(;^ω^)
ご飯を食べたら、スーパーに食材の買出しへ。
相方の実家は結構な田舎で、車なしではとても生活できないような場所なのだが、義母は免許を持っておらず、義父も病気で運転できない。
いつもは義兄の車に頼っているのだが、仕事で長期の出張らしく、スーパーに買い物に行くのもままならない状態だと聞いていたので、せめて買えるものはまとめて買ってくださいと連れて行ったのである。
田舎って年取ると大変(^_^;)
夜は、定番のジュンさん・ミカコさん夫妻の家へ遊びに。
愛猫のさくらちゃんは、先日からオムツになったらしい。


もう、18歳のおばあちゃんだからねぇ。
前回遊びに来たときはまだ元気にウロウロしていたのに、今は寝てばかり。
みんなでおしゃべりしながらも、心配でついじっとさくちゃんばかり見てしまう。
次に遊びに来る時まで元気でいてよ、と言い聞かせてジュンミカ夫妻の家を後にする。
今日はペルセウス座流星群の日。
どこかで見えないかな~?
山の中のパーキングエリアにでも寄ってみる?
などと話していたのだが、ふと相方が思いついて、近くの自然公園の方へ山を上ってみる。
おぉぉ!!
なかなかの星の数!
下の方は街の灯りでどうしても少し空が明るいが、それでも福岡よりかなり多く見えるぞ!
上の方は天の川もうっすら見えるくらいに星がしっかり見える。
幸い雲もかかっていないし、これは期待できるかも・・・!
と、ほかの車が一切来ないのをいいことに、道路に寝っ転がって星空を眺める。
あ、流れた!
あ、また!
と、結局賞味40分程度で10個以上の流れ星を見ることができた(≧∇≦*)
最近の流星群は曇りだったり時間が微妙だったりと、何かと観測条件が悪くて見に行くことができていなかったので、久しぶりの流星群だ。
しっかり見ることができて良かった☆
福岡じゃこうはいかなかったかもしれない。
こんな時は田舎バンザイだな。
そんなこんなで、帰宅したのは深夜2時半近く(^_^;)
ま、ニャーたちの晩ご飯は母にお願いして行っていたので、気にせず遅くなれたのだが。



ニャーたちもすっかり母になついているのは幸いである(´∀`)