先日なくしたコンタクトを買い直すためにお店へ。
前回買ってから半年たっていないということで、割引価格だったのがせめてもの救いだが、無駄出費に変わりはない。
あ~ もったいない・゜・(ノД`)・゜・
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
夜、風呂から上がると、にゃぁ子さんと陽向が私のクッションで気持ちよさそうに寝ていた。

・・・・(;´∀`)
陽向の顔がだいぶ押しつぶされているようだが・・・

へちゃげながらも、2匹とも幸せそうだからいっか(´∀`)
2018年4月18日
今日は私の誕生日。
いくつになったかはまぁ・・・置いといて(^_^;)
色々な人からおめでとうLINEやFacebookへの投稿をいただく。
いつも仕事でお世話になっているイラストレーターの木村さんからは、カワイイ猫のイラストをいただき、嬉しかったので思わずスマホの待ち受けにヽ(´▽`)/

年齢的にはまったく嬉しくないが、祝ってくれる人がいるのは幸せなことですヽ(´▽`)/
みなさん、ありがとう♪
しかーし!
相方、今日も仕事で帰ってこず。
昨日も一昨日も帰ってこなかった。
まぁ、仕事だから仕方がないし、大変だなぁとは思うのだが・・・・
おめでとうLINEすらないときたもんだ。
あの野郎・・・・
完全に忘れてやがるな(# ゚Д゚)
そんな私に、最愛のダーリンが寄りかかってくれる。

さすが陽向だな(*´∀`*)
そして、胸の上には我が家の女帝・にゃぁ子さん。


近すぎてドアップしか撮れない(ノ∀`)
姫は・・・・



遠くで「こはフライ」をしているなと思ったら、さっさとハウスに引っ込むという、安定の我が道っぷり( ̄▽ ̄)
いいもん。
ひとりでローソンのティラミス食べるんだもん。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
なんか、すごい猫トイレができたらしい。
「toletta」というIoTトイレ。
おしっこの量や回数・体重・トイレに入った時間などを自動で計測して、スマホのアプリで確認できるんだそうだ。
しかも、個体識別ができるから、多頭飼いでも大丈夫だとか。
すげーな!
これがあると、ウチみたいに留守の時間が長い家でも、ニャーたちの体調の変化に気づきやすくなるだろう。
でも、尿の色とかまで記録はできないんだろうなぁ。
前に小春が血尿を出した時、特定できなくて大変だったのだが、そういった異常があった場合に個体特定ができる仕組みができればいいのに。