元旦。


二度寝のニャーたちと一緒に朝6時過ぎ就寝。
起きたら12時すぎ。
まぁ、想定の範囲内です。
そこから、お雑煮を作り、母が作ってくれたおせちと共にテーブルへ。

こんな時間にお雑煮食べてていいのかという感じだが・・・(^_^;)
今年は仕方がないと思うことにしよう。
食べ終わったら、年賀状をチェックし、出していなかった人への年賀状を印刷したら、イオンとユニクロの初売りへ。
相方にコートとヒートテックを買ってやり、帰宅。

コートの入っていたユニクロのビニール袋に入ってご満悦の陽向。

自分も入りたい小春に・・・

ビニールには無関心のにゃぁ子さん。

袋に入ってたら、持ち上げちゃうよね~( ´艸`)ムププ


昨日、お土産を買いに行ったついでに味見のために買ってきた「チョコレートショップ」のパイドーナツを食べる私の脚の間にはディラン。
まったりの元日。
晩ご飯は実家ですき焼きだヽ(´▽`)/

実家から帰って洗濯機を回していると、また先日の水がでない現象が。
またかよ・・・と思い、先日を同じ処置を施すも、水は出ない。
何回かやるうちに、一瞬水が出ることもあったのだが、またすぐ止まる。
あかん・・・これはもう、止水栓がイカれてるかな(´・ω・`)
とりあえず、修理は後日にすることにして、またまたびしょ濡れの重~い洗濯物を相方に持たせてコインランドリーへ。
やれやれだ。
正月早々面倒くさい。

帰宅すると、相変わらず転がったハウスの中から小春がお出迎え。

さらに、にゃぁ子さんの大アクビ。
このゆる~~い感じがいいね(´∀`)