
明日の結婚式に向け、半休をもらって式場へ荷物の運び込みと、ブライダルスパ&マッサージ。

控え室に行くと、すでに明日のドレスとタキシードの準備ができている。
う~ん・・・いよいよ明日かぁ(゜д゜)
なんか未だにあまり実感がないが。
相方が心配していた明日の天気。

ほらね、見事に晴れマーク並び( ̄▽ ̄)
だから言ったじゃないか。
究極の晴れ女が、私たちにはついてるんだから(≧∇≦*)
用事を済ませたら、バタバタと会社へ。
結婚式の前日も仕事です(ノ∀`)
親戚や相方両親が前日入りしているのだが、ここはもう母と相方にお任せして。
式当日はゆっくり話せないだろうから、本当ならこのタイミングできちんとあいさつしておくべきなのだろうが・・・(´・ω・`)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+

結婚のお祝いだよ~。
母ちゃんの会社の人がくれたんだ(´∀`)

陽向、紙袋でテンションアップ


いや、プレゼントは紙袋じゃなくて中身だがね(ノ∀`)

あら~ こはちゃん、お花好き?

ラブリーなものに惹かれるとは、やっぱり女の子だねぇヽ(*´∀`)ノ
小春の病院の診察券でも入れとこか?( ´艸`)ムププ
頂いたものの写真を撮りたかったのだが、こうやってニャーたちがどんどん邪魔してくるので、ちっとも撮れない。
最終的に、テーブルの上で撮るのは諦めた(´-ω-`)

ひな、紙袋がテーブルから落ちそうよ?
はよ出てくるか体勢立て直さんと、落下するばい?

ほんとねー(・ω・*)
いろんな人がお祝いくれて、嬉しいねぇ♪ありがたいねぇ♪
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
23時半過ぎ、婚姻届を持って家を出て区役所へ向かう。
日付が変わった2015年10月31日0時過ぎ、無事婚姻届を提出。
付き合い始めてから12年目に入ったところで、やっと夫婦になりました(遅っ)
相方が免許証持って来てないとか、印鑑を忘れるとかいうアクシデントもあり、2往復したのはココだけの話(´<_` )
しかも、明日も早いのに帰ってから余興の練習までしたという・・・(ノ∀`)