キャットキャリー傷害事件 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

4月5日(生後363日←帳尻合うようにずらしてみた) その1

今日は、土曜日だけど出社の日。
今年度の経営計画発表会と、午後からは花見の予定だが、この天気だときっとボツだろう。
社内飲み決まりだな・・・と降ったり止んだりの空を見上げながら博多駅を出ると、視界に普段とは違うものが飛び込んで来た。

140405ドラえもん

ドラえもんがいっぱい!!(゚∀゚ )

博多駅前にずらりと並ぶ、20体の等身大ドラえもんはなかなかのもの。
アジ美で開催中の「「藤子・F・不二雄展」を記念してのものらしい。

なんだろう・・・ドラえもんってちょっとテンション上がる( ´艸`)ムププ
この時間の博多駅を通る人なんて、ほとんどが通勤中だろうに、写メってる人の多いこと!
みんなドラえもん好きだなぁ☆彡


舞鶴公園でやる予定だった会社の花見は案の定、中止。
会社での飲み会に変更になった。



ほろ酔いで家に帰ると、ニャーたちがなぜか縦並びで寝ていた。

140405縦並びの気分

おとなしくしているのをいいことに、ブラッシングを始める相方。

140405またか

昨日は軽くしかやってないからね。
今日はしっかりめにやるよっ!

で、取れた毛が・・・・

140405もっふり

( ̄▽ ̄;)

なんか・・・何に使うわけでもないが、捨てるのがもったいないくらいあるな。
より合わせたらいい色の毛糸にならんだろうか?

とりあえず、丸めて陽向の頭にのせてみる。

140405ひなカツラ

陽向のヅラ( ´艸`)ムププ

140405邪魔にゃ

デスヨネ。

140405にゃにこれ?

あんたたちの抜け毛だよぉ!(ノ∀`)

冬毛のもふもふは気持ちよかったが、抜け毛の季節はたまらん。
早く終わらんかなぁ、換毛期。




その後、パソコンデスクに向かって自宅仕事を始めた私。

ゴッ!!!!!!!

画面に集中していると、突然の衝撃が私の頭を襲った。

っっでぇぇぇぇ!

キーボードの上に突っ伏す私。
ガシャガシャッという音が聞こえるも、一瞬何が起きたかわからなかった。

おい!どうしたっ!?|゚Д゚;)))

キッチンにいた相方がぶっ飛んでくる。

くらんくらんしながら頭を起こすと、どうやら私の後ろに置いてある180cmのハンガーラックの上に積んであった、猫用のキャリーが落ちてきて、私の頭を直撃したようである。

落ちないように積んでいたつもりだったが、ニャーたちが遊んでいる途中にぶつかったりなどして、少しずつ安定が悪くなっていたのだろう。

おぉ。。。生きとった。大丈夫か?(´Д` )

痛い・・・脳みそがシャッフルされた気分・・・・(=_=)
一瞬、花畑が見えた気がする。


だろうな。突っ伏してるお前と、転がってるキャリーを見たときに、頭の中で火サスのテーマが流れたぜ

♪ちゃっちゃっちゃ~~~ん ちゃっちゃっちゃ~~~ん♪

いやぁ・・・・しかし、カラのキャリーで良かった。
これが、非常用の猫グッズが入っている重いキャリーだったら、死んでいたかもしれん/(-_-)\

危険すぎる。
そういえば、前にも落ちたことがあったのに、置く場所がないからと、そのまま積んでいた私が悪かった。

とはいえ、どこに置くかな。。。。
3つあるので、結構場所を取るキャリー。
イロイロ考えた末に、洗面所にある洗濯機用の棚の上段をあけて、そこに置くことにした。

ついでに、非常用カリカリの賞味期限をチェックしとこうと、猫グッズが入っているキャリーを開けると、フタ部分が割れていた( ̄▽ ̄;)!!

前に落ちた時に割れたんだな・・・・
新しいの買ってこなきゃ。
気づいて良かった。


しかし・・・・・頭いてぇ(´;ω;`)