ハートにゃんこT.N.R.5月捕獲② | NPO法人岡山ニャンとかし隊 猫と近所

NPO法人岡山ニャンとかし隊 猫と近所

地域猫のTNR、管理を考える NPO法人岡山ニャンとかし隊のブログです。
活動日記と猫のこと近所(地域)のこと

今回の捕獲はなかなか皆ニャン警戒心強く、午後一に捕獲した2匹も踏み板踏まないでご飯を食べたりと難しかったです。

 

 

 

↑結局茶トラ君は捕獲器を変えて捕獲しました。

 

 

男の子なんですが、捕獲器のご飯に興味津々で女の子が入ろうとすると、お邪魔をしてくれるので、捕獲して退場してもらいました。

 

 

こちらは女の子という話でしたが、結果は男の子でした。

 

 

黒猫ちゃんは2匹いて、両方とも女の子です。こちらの黒ちゃんは結局リムジンINならずでした。お腹が空いていないらしく、捕獲器の横を素通りでした(ToT)

 

 

こちらの猫ちゃんも時間が掛かりましたが、リムジンINできましt。

 

 

爪とぎオス君、君は次回ですね~♪なんて思いますが、やはり猫ちゃんの集まりとご飯への興味が薄い・・・いやな感じが漂う中、、、

 

 

いやに建物裏に猫が集まるな~と思って裏へ廻ってみたら、

 

 

残念なことが起こっていました(ToT)建物はアパートなんですが、いつも猫ちゃんにご飯をあげている入居者さんに、捕獲の件を伝えていなくて、いつもどおりご飯をあげてくれたようです、残念。

 

 

気を取り直してキジトラちゃんと別黒ちゃんがリムジンINして9匹目、時間は17時を回っていました。会員さんたち二人に先に帰ってもらい、最後の1匹は

 

 

元気そうな男の子を捕獲して18時終了しました。

 

 

先に帰って配食してくれていたご飯を19時過ぎに下げて明日の手術を待ちます。なんとか10匹捕獲しました。次回はやっぱり予備日を設けようと思います(^^;;

 

 

 

 

 

 

保護猫たちが欲しいもの、使っているものをamazonで欲しいものリストにまとめました。

ご支援をよろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ 

 

↓ ↓ ↓ シャディ・ヤフートラベル・一休でのご支援はこちらから

 

 

 
NPO法人岡山ニャンとかし隊のホームページ