ハートにゃんこT.N.R.5月捕獲① | NPO法人岡山ニャンとかし隊 猫と近所

NPO法人岡山ニャンとかし隊 猫と近所

地域猫のTNR、管理を考える NPO法人岡山ニャンとかし隊のブログです。
活動日記と猫のこと近所(地域)のこと

【ご支援物資のお礼】

 

 

5月18日 西崎仁悠様 ありがとうございます。

 

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*

 

先週の水曜日、木曜日の手術に向けての捕獲をしました。

 

 

猫ちゃんたちの保管場所の準備OK(^^)

 

 

捕獲器の準備も前もって会員さんに手伝って貰いました。

 

 

2台の車に15個の捕獲器を積んで意気揚々と現場に向かいました。

 

 

前回の現場と同じなのですが、今回はご飯をコントロールしてくれているのに最初からかなり様子が違いました。耳先カットしていない猫ちゃんたち、どういう訳かご飯にあまり興味を示しません。

 

 

午前中はなんとか2匹を捕獲して終了。お昼を取って1時過ぎに再開しました。

 

 

やはりご飯への興味は薄く、怪しそうな捕獲器にはなかなか近づいて来ません。好天候に恵まれすぎて、この日は今年1番の夏日。暑いと猫ちゃんたちも出てきません(^^;;

 

 

そんな中前回手術した三毛猫ミーちゃんは相変わらず健啖で、捕獲器の中のご飯にも興味津々でした。どうやら割と人馴れしていて何度でも捕獲器に入るタイプの猫ちゃんのようです。

 

 

あまりに暑いので、2匹捕獲したところで、午後4時ごろから再開することにして休憩しました。あまりの反応の薄さに、前回の様子から予備日を設けず1日での捕獲計画を後悔しはじめ、変な汗が滲む前半戦でした。

 

 

 

 

 

 

保護猫たちが欲しいもの、使っているものをamazonで欲しいものリストにまとめました。

ご支援をよろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ 

 

↓ ↓ ↓ シャディ・ヤフートラベル・一休でのご支援はこちらから

 

 

 
NPO法人岡山ニャンとかし隊のホームページ