市内の「飼い主のいない猫」が全て「さくら猫」になればよいことーその付近に猫おるおるおる | ご近所隊としっぽ達のブログ

ご近所隊としっぽ達のブログ

「地域猫」と「災害時動物救護」について勉強中です。
「ご近所隊としっぽ達」http://www.geocities.jp/talkngf/

公衆電話からの通報 「○○宅に猫が集まるから 行ってみたら」

餌やりさんの見つからない地区 張り紙は効果ありです。

続々「飼い主のいない猫」が集まる・・・

「うちも困っていた・・・でももう少し命を大切に出来ないのか」「捕まらなかった・・・」などなど言い訳?が続く 
どうすれば増える前にTNRの情報が伝わらないのか・・・

ハエと糞の臭いの中・・・

どう見てもメス猫が多い・・・お腹も大きい これが早めの手術が必要・・・

ゴールデンウィークの中 5日ならと病院予約が取れる


今回は「自分とこの子」は手術代を出してくださり

たまたまお庭で捕まったボス猫は私が負担

「少しでも安くお願いします。」の要望に答え 
メス猫は大阪市内 送迎も予約
オス猫は枚方市内に

枚方市内の開業医さんはお昼間に手術してくださるので1日4匹まで

今なら枚方市の助成金が使えます。

結果 メス猫5匹中 4匹が妊娠 なんと胎児12 
そして 1匹が子育て中との事 大急ぎで元に返しました。

数を増やす前 妊娠前にTNR
TNRが広まり もっと犠牲の少ないうちに・・・
どうか広まりますように・・・

「飼い主のいない猫」不妊手術代の寄付をお願いしています。

大阪市内の猫不妊手術専門病院ではオスメス共5000円です。
(胎児加算1500円)

枚方市内協力動物病院ではメス10500円オス5250円です。

枚方市猫不妊手術助成金は市内動物病院に限り13500円となります。

枚方・交野市の飼い主のいない猫を1匹でも多く手術をしたいと思っています。

賛同して頂けましたらよろしくお願い致します。

ゆうちょ銀行 14190 64562771

「ご近所隊としっぽ達」