(仮名)まるちゃん その① | ご近所隊としっぽ達のブログ

ご近所隊としっぽ達のブログ

「地域猫」と「災害時動物救護」について勉強中です。
「ご近所隊としっぽ達」http://www.geocities.jp/talkngf/

2013.07.12 以前から「福島の犬」情報には心が痛んだ・・・

保健所はキャパを越えそれでも殺処分せずに頑張っておられます。

又殺処分延びました。シェアではなく・・・手を挙げて頂けませんか?

見ても中型が多く(引っ張る)などの特長・・・車運転出来ない。足に自信がない私にとって・・・とても心が痛かった・・・

そしてシーズーが現われた・・・6月28日保護分(2013年)2013 07 12

No1 保護場所 福島市南沢又道南地内

種類 シーズー 毛色 茶白 性別 メス 推定年齢 高齢

体格 小 保護時間 午前9時頃 その他 首輪無し 全身に皮膚病あり

とりあえず 電話・・・ 

「あの・・・里親でなく 譲渡は可能ですか?

私は 大阪府動物愛護推進委員で 大阪府団体譲渡の預かりもしました。」

「譲渡できますよ・・・」

「分りました。まだ運んで頂けるか分りませんので もしそれまでに 里親希望がおられましたら、そちらに・・・」

「もう2週間 誰も連絡がありませんので ないと思います」

「・・・そうですか。頑張って探してみます。」

・・・なんて大胆な事してしまったんだろう・・・

でも引取り手はいなさそう・・・何とかせねば・・・

シェア元さんに連絡 
「皮膚病の事 聞かれましたか?」

「はい アカラスか疥癬かその他か 検査は出来ないそうです。」

「ケア出来ますか?」 「大丈夫です。」

「埼玉県までは確保出来ました。後は私が迎えに行きます」

「えええ そうなんですか?どこまで来て頂けますか?・・・」

「私大阪市内です」「じぇじぇ~」なんとラッキー なんと幸運ドキドキ 

かくして 仮名「まるちゃん」は 福島から来ることになった・・・



$にゃんてこのブログ

$にゃんてこのブログ









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村