購入したヴィンテージブランドバッグが改造品?だった:PART2あれ?判明〜 | のんびり美人を目指すブログ

のんびり美人を目指すブログ

今を大事にしつつ、綺麗になりたい、一人暮らし会社員です。

こんにちは、にゃん子です。

 

購入したヴィンテージ

ブランドバッグが

改造品?だったびっくり

という出来事を三部作で書いています鉛筆

 

今日は

〜PART2:あれ?判明〜

を書きます真顔(笑)

 

注意PART1:購入の記事の

続きなので、読んでない方は

前回の内容をどうぞうさぎのぬいぐるみ

 

購入したヴィンテージ

ブランドバッグが

改造品?だった

〜PART2:あれ?判明〜

 

ヴィンテージのブランドバッグを

購入して超ルンルンの私歩くキラキラ

 

「これを持って、

オシャレしてお出かけしたいおねがい

 

そう思っていましたが、

お値段がそんな安くないものを

日常使いすることに抵抗があり、

 

「よしっ!!ここぞ、という

スペシャルな機会に使おう」と、

 

心の中で決めていました。

 

 

悲しいかな。

 

スペシャルな機会は

結局なかったんですけどね真顔(笑)

 

でも、バッグカバンのことは

ずっと頭の中にありまして、

 

ストレスを感じた時とか

夜中に寝る前とか

 

「あれ持ってるんだ...おねがい

 

と喜びを噛み締めていました花

 

そんな最中、

突然ある事実が判明しましたハッ

 

私はYouTubeスマホを見るのが

趣味なのですが、その中でも

購入品レビューの動画が好きです目

 

↓こんな感じのバッグ紹介とかラブラブ

 

自分の持ち物などを調べては、

「あーそうそう」と共感したり、

「こういう風にも使えるのか」と

参考にしていますほんわかキラキラ

 

で、ふと自分の購入した

バッグを検索してみようと

思いついたんですよね電球気づき

 

前回の記事で書いた通り、

私が購入した商品は

廃盤のだいぶ昔のバッグです。

 

なので、

動画が無いかも、

と思ってましたが、

 

海外の方のレビュー動画が

1つありましたカメラ気づき

 

・・・目

 

動画を視聴して間もなく、

私はフリーズしました真顔

 

<<<持ち手部分が違う>>>

 

ちょっと違うのレベルではなく、

全然違ったのですポーンハッ

 

「も、もしかして、古いバッグだから

オリジナルの持ち手が破損しちゃって、

アレンジで別のを使っているのかな・・・。

そ、そうに違いないよね・・・アセアセ

 

そう思いつつも、

膨らんでいく疑惑と不安真顔

 

で、気になって、

「●●(ブランド名) 歴史」とか

「●●(ブランド名) 年代」とか

Googleで検索しまくりました炎

 

すると、衝撃の事実が判明しました。

 

私が持っているAというバッグですが、

なぜか別商品のBというバッグの

持ち手がついていたのです絶望

 

ミックスでも

マルチーズとトイプードルの

ミックス犬犬は問題無しですが、

 

・・・こちらはバッグ無気力

 

・・・しかも高かった無気力

 

多分気づいてなかったら、

そのまま使っていたでしょうし、

 

購入した店舗も

有名な中古ブランド店だったし、

 

私自身のブランド知識は

自信があるものではないのですが、

 

どっからどう見ても

Bの持ち手だったので、

 

頭の中がグルグルしましたうずまき

 

次回は三部作の最終回、

〜PART3:購入店舗へ〜

を書きたいと思います鉛筆 笑