凡人Chronicle -932ページ目

○ ○ ○ 代官山 フレンズホームとか


雨が降っている。 空 暗い。 cry。 cry。

だーけーどーも (だーけーども) 。

ビニ本 ・・・・ いや ビニ傘を武器に 雨に立ち向かい この日 向かったのは

代官山にある友人宅。 愛しのI夫妻の スイートスイートホーム。

と いえど このスイートスイートホームも あと2週間でお引越し。

このオウチ 最後の訪問になるであろう。

ちょっぴり さびしいような それでいて 次の新居への期待も高まる ウラハラな心。 裏原宿。

この日は 家主I夫妻IさんYちゃんに 愛しのM夫妻TくんNちゃん 1歳4ヶ月のKちゃんに 長年の友K。

このイニシャルトークもどんどん ややこしくなっていくなぁ。 ← 自分でやっといてからに。

2ヶ月ぶりに勢ぞろいしたこの定例メンバー。

毎度 お恥ずかしながら この日も お誕生日をお祝いしていただいた。 

もう今年で3つぐらい年取った気分(笑)。 本当に感謝だなぁ。


この日は オウチで お寿司・ ヒザ・ヒザ・ヒザ・ピザ。 その他 軽く サラダなぞ こさえて。

ここのオウチの近くの 代官山アドレスの中にある ピーコックに かの有名な 

梅が丘が本店の 「美登利寿司」 のイートインとテイクアウトのコーナーがある。

そこでお寿司をどっさり買って ピザは宅配ピザで サラダ・カプレーゼは適当に手作り。

   凡人Chronicle      凡人Chronicle  


   凡人Chronicle     凡人Chronicle


   凡人Chronicle      凡人Chronicle

うわぁぁ~。 なんか 豪華ー。 いかにも 日本人のパーティー!って感じで 心がウキウキする。

M夫妻の愛娘Kちゃん(めっっっちゃカワイ子ちゃん) の写真を撮りまくり 

I夫妻の愛犬J(これまためっっっちゃかわいいワン) の写真も撮りまくり。 落ち着いたところで


・・・・・  かんぱーーい !  「おめでとう!!」 「ありがとう!!!!」 


おなか 減ったー。  いっただっきまーす!!

・・・・ と フードバトル スタートー   ( ファ~~ン ) ← ラッパ音

よおーし (腕まくり)  な に を た べ た ろ か ー 。

って かなり前のめりだったくせに いろいろ ありすぎて 

どれからいこうか 迷いすぎ 早くも 意気消沈。 ・・・・ 爪に火をともす。  意味が違ーう。 け・ど!


   凡人Chronicle      凡人Chronicle


   凡人Chronicle      凡人Chronicle

あまりにも迷っていたら お誕生日の主役だからと 私用に お寿司の贅沢プレートを作ってくれた。

ああっ。 イクラと ウニ! 人数分ないのに もらっていいのー!? 

地球に 生まれて よかったぁぁぁーーー!!!

「美登利寿司」 の お寿司。 マジでおいしい。 いいなぁ。 近くにコレがあるの。 (引越しちゃうけど)

だってね。 梅が丘本店も 渋谷店も 銀座店も 並ばないと 食べれないでしょ。

ミル貝も イカも 数の子も おいしかった。 ピザも サラダも カプレーゼも。 

みんなで食べるとおいしいね。   お い し い 笑顔 。  (マクドナルド?)


ひととおり 食べて 落ち着いて ひと段落。  なんだかんだとしゃべっていたら・・・・。


電気 消えたー。  なんか キタァー (゜о゜) ー。  あー・・・・


         凡人Chronicle


わぁー!!  ありがとうーーー!!!   ありがとうーーー!!!

主役って やっぱり なんだか 気恥ずかしい。 なんか 緊張する私なのであった。

ローソクの火を 吹き消すとき ツバ飛んじゃったら どうしよう。 なんてことも 頭をよぎり。

うー。 沁みるなぁ。 沁みるなぁ。 年を取ると フトしたことで 泣きそうになるから まいっちんぐ。

このケーキはM夫妻が用意してくれた 幡ヶ谷「CoNCeNT(コンセント)」 というお店のチョコレートケーキ。

すごくおいしかった。  おありがとうごぜえます・・・・(土下座)。

そして このみなさんからの プレゼントが。

ご要望にお応えして リクエストさせていただいた「多機能型超音波美顔器」。

うれしー! 自分で買おうと思っても いざとなると なかなか買えないものだから・・・。

これで お肌を 磨きます。 お肌向上委員会 入会。   そして 女も 磨きます。 自信は氷点下。


          凡人Chronicle


そして また おしゃべりタイムの 後 M夫妻・愛娘Kちゃんは なかなかよろしい時間になったので帰宅。

本当に ありがとね。    ありがとね。 悪いわね。 これからも。 よろしくね。 (パヒー)


残った4人で また なんだかんだと しゃべっていたら 超ナイスバディ・Eちゃんが来てくれた。

かわいくて 手足が長くて とにかくナイスバディ。 天はこの人に 何物与えているんだ。

Eちゃんからいただいた プレゼント。 包みが ・・・・ なんか でっかい。 でっかい。 それしか言えねー。

なんやろ・・・ と 開けてみたら   かわいい!!  バスケットー。  なんちゅう かわいい色合い。


          凡人Chronicle


わぁお。 この写真 隣にタバコ置いておけばよかったな。 きっと ご想像よりデカいですよ。

いろいろ 使い勝手ありそー。 いやいやいやいや・・・・(前に手刀で) マジで ありがとう。


そんなこんなで ・・・・   あっ。 そうだ。

おしゃべりしている時に Eちゃんが 「玄関が南向きの家に住んでいると お金が出ていっちゃうんだって。」 と。

あと2週間でお引越しの このオウチのI夫妻。 「ウチ 今度の引越し先の玄関 南向きや!」。    っ え ー!

うわぁ どしたらいい? どしたらいい? と 言っていたら

Eちゃん 「ひとまず 玄関に盛り塩をしたほうがいいらしいよ。」   I夫妻 「そうするわ・・・・」

方角ってやっぱり いろいろあるんだなぁ。        ・・・・・・  あ れ ??


   うーーちーーー   玄関 みーーなーーみーーむーーきーー 。    (ゴーン) ← お寺の鐘の音


うあ。 どうりで お金が出ていく一方だと思った。  ・・・ と か い っ ち ゃっ て ぇ ~  (by姫ちゃん)

ま。 お金がないのはそれだけが原因ではないことは 自分でも重々わかってはいるけど

その方角の話しはほっとけない。  あー。 とりあえず いいこと聞いた。


まだまだ続く おしゃべりの後 これまた いい時間になってきたので そろそろおいとまを・・・・。

本当に今日はありがとうね。 忙しいところ来てくれて 本当に感謝です。  頭あがらず 尻かくさず。


そして帰宅して しっかりと 玄関にお塩を盛って 就寝した 私なのであった。

どうか。 宝くじが 当たりますように・・・・・  (宝くじ 買ってねえ) 



                                                    maru 。   凡人Chronicle