○ ○ ○ 神泉とか
我が愛しのアクトレスYさんが 「maruhinの祝いの会やろうよー」 と おっしゃってくれて・・・・
わざわざ申し訳ない・・・ 恐縮・・・・ 痛み入りすぎて頭も上がらない という思いだったのだけれども
ありがたくお受けさせていただき・・・・
この日は 神泉「buchi坐房」へ。
渋谷駅から テクテクテクテクと お約束の時間まで ちい散歩。
ちょいと見たいものがあって109へ寄るも あまりの人ごみに断念。 ギャルで吹きこぼれるほどの109。
遠ざかる故郷の空 ・・・ 帰れない人ごみに ・・・ 本当の幸せ教えてよ 壊れかけの Radio (レィディオ)。
そうだヨ~ン。 今 バーゲンのシーズン。 銀色のシーズン (主演:瑛太)。
夏はあきらめず 109を あきらめて。 お散歩再開。
渋谷百軒店を通り そのディープさに酔いしれ どこぞやに続くかわからない猫道を 探検気分で
歩きつつ 気づいたら 神泉駅に続く 道に出て。 また キョロキョロしながら 車どおりの少ないそこを歩く。
わぁ こんなところに こんなお店が とか あのお店なくなったなぁ とか 思いながら・・・ と!!
神泉駅にほど近い 焼肉屋さんの前に なにかが・・・・。
ね こ ! (テンションアップ)
この焼肉屋さんに飼われているのか 首輪をつけたそのニャンちゃんは 焼肉屋さんの
出入口の外から ずっと 店内を覗いている。 めーーっちゃ かわいいー。
近寄ると ニャンコも 近寄ってくる でも さわれそうなスレスレのところで さわらせない。
じ ら す な ぁ 。 って 見ると・・・ キャァ 舌が出てるー。 かわいー。 たまらん。
人目もはばからず maruーキー(アラーキー風に) いろんな角度からの激写。
あーー あぁぁぁー。 お別れしがたい・・・。
後ろ髪ひかれて ひかれすぎて 抜け落ちる思いで その場にサヨナラ。
そんなお散歩は「buchi坐房」到着で 終了ー。
でも 今日の本当の目的は ココ「buchi坐房」なので 本番の始まり始まり。
お店に入る。 ちょいと 時間が早かったので 私が一番乗り。
また 人を待たずにビールを注文。 (たまには待てやーい)
上品な薄いグラスに注がれるビールが なんともおいしい。
いいグラスだなぁ と 思うけれど 私のような THE オオザッパー子のお家にあっても
絶対すぐに 割ってしまうのは 地球の反対側のブラジル人でも 予想できることなので 買いません。
これを 私は勝手に エコ と呼ぶ。 (私が繊細になればいい話しなんだけど・・・・)
本日は Yさんと旦那さんのKちゃんというK夫妻。 踊り子Pと旦那さんのHちゃんというH夫妻。
日ごろからお世話になっている上に かたじけない・・・。
みんなで乾杯の後は・・・・
5人でフザながら 笑いながら 思い出話あり 最近の話あり 下ネタありで
ちょっとした 「たかじん no ばぁ~」 のごとく。
そして キタキタァ。 本日のお食事。
まずはの お通しは 自家製さつまあげ。
そして 生ハム。 牛たたきの雲丹海苔のせ。 しめさばの薬味たくさん。 牛トリッパ夏野菜入り。
アイナメの桃ジュレ添え。 野菜のフリット。 肝入りするめ。 チーズと桃もピザ。
(メニューの名前 覚えておらず どれも 適当なことをお許しください。)
いやぁ~ 。 いちいち おいしいねぇ~。 ありがったいねぇ~ (by渡辺篤史)
仕事が細かい。 創作力がすごい。 ゴイスー。
最初は ビールで 食事が出始めるころに 白ワインを。
そして 肝入りするめが出てくるときにKちゃんが 「これには絶対 焼酎!まんこい!!」 と
黒糖焼酎「まんこい」を 激しく勧めるので それをいただく。
たしかに~ 合う! 合うよね。 焼酎とイカ。 あぁー 最高。
と そんなことをしていたら 今お店の近くにいる という大親友Nちゃんが 合流。 いらっしゃーい。
Nちゃん K夫妻とH夫妻は初対面なのだけれど そのたくみな話術と顔面のかわいさと愛嬌で
スッカリ溶け込んでいた。 わっしょい わっしょい。
そして 楽しいお話も ワイワイワイワイ続き・・・・ したらば。
後ろから なにぞや光るものが・・・ と 思ったら バースデーデザートー!!!
・・・・・ そうだ。 楽しすぎてすっかり忘れてた。 今日 お祝いだったんだ。
わぁー・・・・ すっ・・・・ すみませんー・・・・。
お店の 周りのお客様までもが 拍手をしてくれた。 もっ・・・・ 申し訳ない・・・・。
嬉しいですー(涙)。 本当にありがとうございます。
あまりの高揚(前田?)に いっぱい飲んじゃった・・・。 ホロ酔い街道まっしぐら。 ネコ大好きフリスキー。
長い結婚生活だけれどもちゃんとお互いに恋をしている お手本にしたいご夫妻。 ありがとうございます。
そして立ち寄ってくれたNちゃん。ありがとう。嬉しかった。(Nちゃんの写真がなかった・・・・泣)
「buchi坐房」を出て Nちゃんは明日が早いからと そこでお別れ。
それじゃあ あと一杯だけ行こうか と 5人で隣の隣の隣のビルの地下のバーへ。
最近 終盤にたまにウイスキーをいただく私だけれども 全然詳しくないので
Hちゃんにお勧めを聞いてそれをいただく。
あ。 おいしい。 もっとお酒と体が強くなりたいなぁ。
そんな幸せな時間を過ごし そろそろ行きましょうかとバーを出て 散会。
また どうぞ お相手してください。 本当にありがとうございました。
今日も 感謝が止まらない それでいて とても楽しい時間を過ごせました。
みな みなさまの おかげです (三波晴夫調で)