夫と3人娘(’19、’22、’24年生まれ)
との5人家族です。
ゆるーくフルタイムで働いており、
お金の心配は尽きないので、
生活も教育費もコスパ&タイパ重視。
ママ友ゼロのコミュ障ですが、
なんとか生きてます

ふるさと納税2品目が届きました
千葉県いすみ市の訳あり冷凍鮭3kg
たっぷり大容量!



訳ありなのは切り落としだからだと思うのですが、特に変な形だとか端っこだとか気にならないレベルの大きさ&形です。
普通の人が普通に焼いてもふっくら
そのままでも食べれらるけど、ごはんと食べると最高!って感じの塩加減でした
こちらのふるさと納税は寄付金控除に関する書類が届くのも早くて良かったです!2〜3週間くらい。
個人的にコレ重要
書類が届かないのは、やりかけの仕事みたいで落ち着かないし、手続き忘れそうな恐怖にずっとつきまとわれます
ワンストップ制度手続きはアプリからしました。
この手続き自体は、アプリに登録して個人情報入れるとすぐにできたので、郵便物が届く前に終わっていました
手続き終わると返礼品も、心置きなく楽しめます
実は、前回のチーズがまだ証明書などが届かなくて不安なんですよね…
チーズはもう食べきってしまいましたが。
寄付してすぐのメールには1か月くらい、と書かれていましたが、もう1か月半。
しばらくしたら綾瀬市に問い合わせするしかないですかね

朝ごはんのパン、食パンに飽きてきたので
ふるさと納税でいろいろもらえたら嬉しいかも
話は変わりますが、雨が降るたびに撥水の物を買っていなかったことを後悔します
そして晴れるとすぐ忘れる…
季節が変わると靴が気になります