以前WiFiをメッシュにして大体問題無く使えてたんですがApple製品のみ調子が悪くなる現象がたまに発生してました。

 

 

 

 

 

  今度こそ解決したっぽい

 

原因なんですが、ルーターとONUを接続してるLANケーブルだったみたいです。

 

よくルーターに付属のLANケーブルがカテゴリ5だったりするので使っちゃダメとか言われてますが・・・

使っていたのは別に購入したエレコムのカテゴリ6aのケーブルだったんです。

 

しかもPCやAndroidじゃ問題が出ないって言う・・・

 

不良なのか劣化なのかよくわかりませんが、ちゃんと使えてるんですよね。。。

 

正直いまだに何故なのかよくわかりませんが、

 

バッファローの6aのケーブルに変えたら解決しました。

 

 

 

 

う~ん。

 

交換してから1週間ぐらい経ちましたが、めちゃくちゃ快適です。

もう一回戻して検証してみようかな