ラノベのタイトルみたいになってしまった・・・

 

 

 

以前上記記事で紹介した「NEC Aterm WX5400HP」をとうとう購入して4LDKの1軒家をメッシュWiFi化する事にしました!

 

が、色々と予想外と言うかちゃんと調べてなかったので、メッシュってそうなるの!?

って事が色々発生しているのでメモ的に残していきたいと思います。

 

何かの参考になれば幸いです。

 

この記事は2023年になっても結構見られているので、たまに追記で情報のアップデートを行っています。

 

 

  以前の環境

「NEC Aterm WX3600HP」を2台購入して、

1台をNURO光のONUにブリッジで接続してWiFi親機、もう1台を2Fの自室の入り口付近に設置して中継器にしていました。

 

1Fで最大800Mbps、2Fで最大360Mbps

1F→2Fのファイル転送速度は35MB/s

 

接続している機器は下記です。

  1. 社用PC
  2. OMEN15
  3. DeskMini X300
  4. LIFEBOOK WU2/F3
  5. LIFEBOOK U9311
  6. MacBook Air M1
  7. iPhone 13mini
  8. iPhone 13ProMax
  9. iPhone 14Pro
  10. iPad mini5
  11. iPad mini6
  12. iPad Pro(ちょっと前のやつ)
  13. 親のPC
  14. 親のかんたんスマホ
  15. Qua Tab 01(防水タブレット)
  16. Qua Tab PX(防水タブレット)
  17. Qua Tab PZ(防水タブレット)
  18. HDN-L09(防水タブレット)
  19. 空気清浄機
  20. プロジェクター
  21. テプラ
  22. ファーボ
  23. アップルウォッチ
  24. スマートリモコン
  25. Switchbotのスマートリモコン1
  26. Switchbotのスマートリモコン2
  27. Switchbotのスマートプラグ
  28. Oculus Quest2
  29. Fire TV Stick 4K Max
  30. Fire TV Stick 4K
  31. ソニーのレコーダー
  32. PS4
 

  メッシュWiFi化したかった!!

 

理由はいくつかあります。

  • 1Fと2Fを行き来した時にWiFiが一回途切れる。
  →WiFiで通話しながら自室に戻ると切断されるのが嫌でした。ゲームを起動しながら移動すると通信エラーでタイトルに戻されたりします。
  • トイレでゲームをしていると通信が途切れる、通信が不安定になる。
  →これはおそらく1Fと2Fの両方の電波が同じぐらい入ってくるので切断と再接続を繰り返しているのでは無いかと考えています。
  2FのWiFiルーターの置き場所を変えたり電波を弱めてみたり、電波を遮断するシートを敷いたりしましたが、改善されませんでした。
  • お風呂では5GHzの電波がギリギリ届くが不安定
  →WiFiルーターから浴槽までの距離の問題と、洗面所のドアと浴槽のドアが途中にある為、電波が弱くなるようです。
  2.4GHzだとそこそこ安定するのですが、リモートデスクトップ接続や動画視聴で若干レスポンスが遅く感じるのが気になっていました。
  あと2.4GHzは家族用としてネットワーク分離機能を使っていたのでリモートデスクトップ接続がそもそも出来ないような設定でした
 
全部解決するにはメッシュWiFi化するしかない!!と思って買っちゃいました。

「NEC Aterm WX5400HP」を2台
風呂用に「Aterm WG1200HP4」(メッシュWiFi対応で一番安いやつ)
 
「NEC Aterm WX3600HP」と「NEC Aterm WX5400HP」の比較、5400HPの方がアンテナが少ないからか小さくなっています。
 

  祝!!メッシュWiFi化!!

になるはずでしたが・・・

 

予想外と言うか思い違いと言うかメッシュWiFiを設定すると色々融通が利かない事が判明しました・・・

 

自分がメッシュWiFiを設定して、えーーってなったのは下記です。

  • メッシュWiFiを設定すると5GHzと2.4GHzの区別が無くなる
  →これは一番予想外でした。5GHzだけでメッシュWiFiとか出来るのかと思っていたので・・・。家族用のWiFiを周波数帯で分離するのは出来なくなりました。メッシュWiFiにする利点の方が大きいかなと思って受け入れる事にしました。
 
  • 今までのようなネットワーク分離機能が使えない
  →5GHzと2.4GHzの接続区別が無くなる為、今までは2.4GHzのみネットワーク分離とかの設定は出来ません、セカンドSSIDを作って設定する事になります。
 
  • バンドステアリングが強制的にONになる
  →常に5GHzで高速通信をしたいので、個人的にバンドステアリングは好きではありませんが、メッシュWiFiを設定すると強制的にONになります。
 
  • PCで動画を見ているとちょいちょい途切れる事がある
  →これは設定によってほぼ解決しました。別途記事を書くかもしれませんが、設定したのは下記項目です。
・2.4GHz設定で
「周りの家で使用されていないチャネルを設定する→13」
「オートチャネルセレクト 使用する(拡張)」
「デュアルチャネル 使用する(自動切換え)」
 
・5GHz設定で
「周りの家で使用されていないチャネルを設定する→36」
「オートチャネルセレクト 使用する(拡張)」
「オクタチャネルOFF」(うちではONでも安定していました
「クアッドチャネル 使用する」
「プロテクション機能ON」
  今の所PCでは安定するようになりました。通信速度は最大600Mbpsって所です。
 周りの家で使用されていないチャネルを調べるのは「WiFi Analyzer」を使用しています。
  • iPhone14Proで電波を受けているのに通信が始まらない時がたまにある
  →上記設定を行ってからだいぶ改善した気はするのですが、たまーにゲームで通信のリトライって出る時があったので、メッシュWiFiでもWiFiルーター間の電波が干渉の問題もあるかな?と思って送信出力を少し絞ってみたり(多分関係無いと思いますが、風呂用のWiFiが邪魔をしている可能性もあるかな?)して、調整中です。
  1~2週間使って問題が無ければそのまま行こうかと思っています。
 

 

  iPhoneで通信エラーが出る原因がわかった

色々書いてたんですが、関係なかったので削除。

 

→2023年11月追記:今年になって根本的な原因が判明しました。
iOSで通信が途切れるのはHUAWEIのONUが原因でした。。。

 

次の項目の解決方法は一般的な話で、自分の場合はあまり関係ありませんでした。

 

  iPhoneの接続問題解決しました(たぶん)

iPhone側のWiFiのDNS設定を弄ったら問題が出なくなりました。

設定→Wi-Fi→接続してるSSIDの〇にiのアイコン押下→DNSを構成→手動に設定

DNSサーバに「8.8.8.8」「8.8.4.4」を追加(192.168.1.1は消した方が良いかも?)

3600HP→5400HPで何故この問題が出るようになったのかは不明です。

 

普通みんなこんな事まで気にしてWiFi使ってませんよね??

WSR-5400AX6の時はもっと酷かったんですが、WX3600HPの時はこういうのほぼ無かったので何か違うんですかね???

オクタチャネル入れると他の電波やノイズに対して弱くなる印象がありますが・・・

 

 

  メッシュWiFiは良いぞ!!

NECのAtermシリーズでのメッシュWiFiの話ですので、他のメーカーの他のメッシュ規格ならここに書いてある事は当てはまらないかもしれません。

 

問題が解決しましたので、声を大にして言いたいと思います!!

メッシュWiFiは良い!!

マンションだったとしてもWiFi親機から自室が遠いとか、中継器が必要だなと感じた場合はこれからメッシュWiFiにした方が確実に良いと思います。

 

  • 1Fと2Fを行き来した時にWiFiが一回途切れる。→解決!
  →Twitterのスペースで会話しながら部屋を行き来しましたが全く問題ありませんでした。
  • トイレでゲームをしていると通信が途切れる、通信が不安定になる。→解決!
  →なんの問題も無し!
  • お風呂では5GHzの電波がギリギリ届くが不安定→解決!

  →同じSSIDで風呂でもそのまま安定した通信が出来るようになりました!

 

  メッシュWiFiと通常の中継器だと何が違うのか?

メーカーによると思いますが、

  • 親機と同じSSIDで使用できる。
  →これはメーカーによって通常の中継器でも可能です。
  • メッシュ中継器に切り替わるタイミングでも通信が途切れない
  →おそらくどのメーカーでも通常の中継器機能だと無理だと思います。(出来るとしたらおそらくそれは中身はメッシュWiFiなんだと思います)
  • 中継器側での設定が楽
  →メッシュ中継器に設定(ボタン長押しとかで)したら特に弄る設定はありませんでした。
  →WG1200HP4は個別にMACアドレスフィルタリングの項目があったので設定しました。(風呂にもっていく機器だけ有効にしました)

 

  NEC Aterm WX5400HPで気になったこと

基本的には良いWiFiルーターだと思うのですが、WX3600HPと比べてアレ?って思う所があったので書いておきます。

今後メッシュWiFiを使用する予定が無い場合、1台だけで使用する場合は「WX3600HP」を購入した方が良いかもしれません。

  • 本体は一回り小型になっていて良いが、少し熱が籠りやすい
  • 有線WANの速度がWX3600HPよりも遅い(2.5Gbps→1Gbps)
  • 2.4GHzのアンテナが減っている(4ストリーム→2ストリーム)
  • 見えて安心ネットの表示に時間がかかる
いずれも致命的な問題では無いと思いますが、良くはなっていないのでこそこの通信速度でメッシュWiFiを組みたい人向けです。
 

 

  NEC Aterm WX5400HPで何故か良くなったこと

何故かはよくわからない(オクタチャネル外しているのに)のですが、2F側の通信速度が速くなりました。

300Mbps台から500Mbps台(昼間試したら900Mbpsまでいきました)、ファイル転送速度が35MB/sから85MB/sに上がりました。

 

とりあえずこのまま特に問題なく使えるのを確認してからWX3600HPを手放そうと思っています。

 

今Atermシリーズでメッシュが組めるのは下記機種だけらしいのですが、

価格コムのレビューを見ると一応「WX1800HP」でも下記機種と一緒にメッシュが組めるって情報がありましたが、未確認です。

  • WX11000T12
  • WX7800T8
  • WX5400HP
  • WG2600HP4
  • WG1200HP4

AmazonだとWX→AXに名前が変わります。

 

メッシュ対応機種

 

 

 

WG2600HP4とWG1200HP4はAmazonでは見つかりませんでした。HP4より以前のモデルやHSとついている名前の似てる機種がいっぱいあるのですが、メッシュに対応しているのはWG2600HP4とWG1200HP4のみですので注意してください。

 

 

 

メッシュ未対応の3600HPもまだまだ使えます。

→2023年11月追記:メッシュ使わないなら3600HPが一番コスパ良いかなと思います