にゃんこのひとりごと

にゃんこのひとりごと

自由気ままに気まぐれに
にゃんこの日常


Amebaでブログを始めよう!

梅雨でじめじめ〜
気温もいい感じに上がってきてレッスン汗だく〜

この状況にて、おでこの肌荒れ再びです

グリセリンフリーのスキンケアにしていったん落ち着いて、冬場はグリセリンの入ったスキンケアを使っても許容範囲な感じだったんだけども...

ここにきて、おそらく汗と、使えそうと思って再開したアウトバストリートメントが要因の1つではないかと思われる〜

なんせ荒れるのが左側だけ

分け目の関係で、左側は髪がおでこにガッツリかかるのよね〜

アウトバストリートメント、使いたいのにまた見送りです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

スキンケアも、グリセリンフリーに戻し初めました〜

肌荒れが1番酷かった時より肌の乾燥もマシになったのか、戻しても前ほど辛くない

しばしこんな感じで様子見です

汗で荒れるのはもう...
気長に付き合っていくしかない...



先週末からインフル発症して引きこもり4日目のにゃんこです。
急に咳出始めて、なんやなんや?って思ってたら熱出て、翌日病院行ったらインフル発覚

月曜に飲み会の予定入れてたからショックでしかなかった…






話変わりまして!!!

冬の間の乾燥をどうにかしたいと思いつつ、グリセリン高配合の物はやはり毛穴が詰まりだす…

化粧水だけグリセリン入りのものを使ったり、フリーにしたりを繰り返していたところ、SNSでオススメされてる化粧水を発見



エリクシールルフレ バランシングローション



これはあたしも肌荒れ真っ只中に使ったことがあるのだけど、改めて成分見にドラッグストアへ

ルフレはそこそこグリセリン上位
ホワイトニング、シュペリエルは上位にグリセリンがない!!!!

というわけで、トラベルサイズを買ってきてみた



あたしが買ってきたのはホワイトニングローションミルク

こっちの方がベタベタしすぎなくていいかな?と思ってこっちにしました



これがよかった!!!



量をつけすぎると翌日テッカテカになるけど、程よくつければベタベタになりすぎず乾燥も良くなった!

今のところ、毎日使ってても毛穴詰まりも起こっておりません!

いいかもしれない!これBESTかもしれない!

かといってまだこの小さいのでさえ使い切ってない状態。
もうしばらく様子見です。

これで冬の悩みが解決するかもしれない…


乾燥に勝てないから、グリセリン入りのスキンケアをして5日…

やはり毛穴が詰まるのか、ポツポツと吹き出物が…ショボーン
ちょっとまたグリセリンフリーに戻そうかと思います

グリセリン入りの物を使ってすぐに肌に変化が出るわけじゃないけど、数日続けて使ってると荒れてくる模様

朝はグリセリンフリーじゃ1日中顔が突っ張ってしょうがないから、朝はビオメディ使って、夜はしばらくグリセリンフリーでやってみようかと思いますキョロキョロ

乾燥するくせにグリセリンで荒れるとか、厄介な肌だなーーーー
どうしてこうなってしまったのか…

グリセリンフリーで保湿バッチリ!って出来たらいいんだけど、まだそんな商品には巡り会えません…
気長にやってみようと思います!ニコ


乾燥対策にQ10ローションスチームクリームを加えたものの、さらに寒くなってきて乾燥に勝てない…


で、肌荒れはかなーーーーり落ち着いて、頬もキレイになってきたので、乾燥対策を優先してみようかと

そこで様子見のために使おうと思うのがこちら


写真の撮り方が下手なのはご了承ください

ビオメディ エッセンスミルクリーム


これは肌荒れに悩んでたけど、グリセリンフリーにいきついてない時に使ってたもの

定期購入解約するの忘れてて、先月新しく1本届いちゃったのよねーーーー笑



グリセリン配合されたものを複数使うのはまだちょっとコワイので、とりあえずオールインワンとしても使えるこちらを加えて、乾燥と肌荒れの様子を見ていこうかと思います

ちなみに、今のところ朝起きたときのベタつきはそこまで気になってはいないです

乾燥つらい…





スキンケアについて書いたものの、急に寒くなって乾燥してきて対応できず…
かといって、グリセリン配合量が多いものを使い続けるとおデコの毛穴が詰まり始めて荒れる

どーしたもんかなーーー

と考えた結果、グリセリン配合量が少なめのクリームとグリセリンフリーで保湿力がもう少しある化粧水はないかと調べてみて、こちら追加しました



DHC Q10ローション
スチームクリーム


Q10ローションはクチコミそこまで悪くないし、とりあえず小さいサイズで試してみようと思って購入キラキラ
スチームクリームは貰い物で持ってた物だけど、グリセリンが成分表の3つ目以内には入ってないからいいかなーと。

なのでセザンヌの化粧水は暖かくなるまでおやすみぐぅぐぅ
アンブリオリスは化粧下地として使ってます化粧品

この組み合わせに変えてまだ1週間ぐらいだけど、今のところいい感じ!
朝起きた時のテカリ具合もほどほどだし。

しばらく続けてみようと思います!




以上、スキンケアについてでした〜m(_ _)m