とりあえずダイヤ1まで。

・ミニセットの追加で

緑デスナイトでの赤デスナイトとの対面が絶望的になった。事実上AOEが二枚増えて回復能力も段違いに上がって敵の対処能力がこっちの盤面構築能力を上回った。かなしみ。

というわけでなんか使ってみたいデッキないかなと考えたときに、じゃあ使う側に回ってみるかなぁとビッグ獣ハンターを試している。

・雑感

異物デモハンと赤デスナイトはふつうにつらい。緑デスナイトも中盤までなんとかなっても結局マロウガー一撃で捲くられたりであんまり嬉しくはなさげ。

ピュアパラ、異端デモハンあたりのアグロ系のデッキ相手はだいたい見込み通りにやれてる。36急襲生命奪取横薙ぎはやりすぎ。バナナの房とも相性がよくて9〜18点のヒールが見込めるのでもうめちゃくちゃ。青デスナイトもこちらのヒールが強いのでおおむね凌ぎきれる。

それからセローンを交えるとキンクラの破壊力がでたらめになる。一回赤デスナイトを7マナスペルのやつでキンクラ増やして32点パンチで破壊した。キンクラ引くと出来なくなるのがびみょいのでサーフィンレー必須っぽい。

というかサーフィンレーは、最近一枚のカードパワーが高くて「キーカードを引いたら勝ちだが引けなかったら負け」みたいなことが多発するので事実上の大量ドローカードとしてもっと積極的に採用してもいいのかなと思った。

セローンは邪魔感もあるのでETCの択に放り込んでるが、直に放り込みたい感もあるかな。あとはわからん。遺物デモハンつよい。