今日は、2022.2.22!!


すべての猫のためにある日なのにゃ!(そうなの?)


チュールの準備はしてあるかニャ?😽


え、ニャイ?!🙀


あ、買い忘れました…💦


ササミは?


あ…。すんません。



うちの猫たちは、茹でたササミも大好物にゃのです〜。


茹で汁もトッピングすれば、水分補給にぴったりですキラキラ←買い忘れたけど…笑い泣き



さて、幸せな猫たんたちを載せたいのは山々だけど、ニャンニャンデーはすべての猫にスポットを当てたい!


というわけで、センターにいる多頭飼育崩壊の子達に会いに行ってきました!


代表とMさんと3人で行ってきましたよー。


メスたちは体小さく手術待機です。
みんなトイレにお籠り。



しかし、この子は子宮水腫で、体は小さいけど先に不妊手術しました。手術が大変だったそうです😢

未手術のままだったらと思うと、手術出来て良かった!

ただ、術後の回復も少し時間かかるかも…。頑張れ😭!!



今後、不妊手術予定の子。

この子も。

この子も。

この子も。

この子も。


この子は今日手術済。

この子も。頑張ったね。


この子は人馴れバッチリなので近日中にフリーのお部屋に移動になるそうです。
職員さんもこの子は人懐こいです🤗って言ってました。

この子も、お部屋に移動出来そうです。



もし気になる子や里親希望の方がいましたら、にゃん2で引き出しますので、ご連絡ください。



あと多頭飼育崩壊ではない、飼い主持ち込みの気になる子たちもいました😢


多頭飼育崩壊も、飼い主持ち込みも、猫に罪はないのに、、。

猫の代わりにケージに入って反省しろっ!て言いたい。



すももちゃん。
怒りや悲しみを通り越して、諦めた、焦点の合っていないおメメしていました。

人間への不審で、シャーとパンチが凄いらしいので、このケージから移動するには時間がかかりそうです。家猫時代もそうだったの?そんなわけ無いと思うんだ…。

三毛猫は賢い子が多い。
この子のストレスの値は計りきれない。


一緒に持ち込まれたティオくんは人馴れしているので、お部屋移動予定だそうです。

最初は奥にいたけど、メンバーが声かけたら出てきました。

ティオくん😊遊びたい盛りなのかな。


シッポナちゃん
まだ一歳未満じゃないかな…。人恋しくてニャーニャー鳴いてアピールしていました。もー、それはそれは可愛かった!

他にも猫ちゃんいましたが、引き出せなくて申し訳ない。

キレイなサビ猫のサリーちゃん♀もいました。写真撮り忘れたぁ。

他のボランティア団体に協力を仰ぎたいって話も、職員さんいわく、他もいっぱいだそうです。


スーパーにゃんにゃんデーの奇跡起きないかなぁ、、。


センターの帰りは、大金どっかに落ちてないかな、、そしたらでっかい猫ハウス作れるのに、、って話に。

きっと猫ボランティアの誰もが思っているだろう悲しいネコボラあるある


そんなスーパーにゃんにゃんデーでした🌛キラキラ


でも落ち込んではいられない!

出来ることがわずかならば、楽しんでやらねば。
心が壊れてしまう。



💖今週末は譲渡会💖

たくさんの出会いがありまようにイエローハート気づき


スーパーにゃんにゃんデーの奇跡を26日に巻き起こすのにゃ!!

(もはや、にゃんにゃんデーと日付関係ない爆笑



※ ※ ※

 

多頭飼育崩壊→センター収容になった子に、家族ができますように。拡散お願いします。

 

その① 

  

その② 

 


 

NPO法人にゃん2は千葉県柏市・流山市・松戸市、東葛地区を中心に活動しています。

地域猫TNR活動、捨猫の保護、怪我や病気の治療への対応。
保健所や動物愛護センターからの引き出し依頼への対応、
 行政の殺処分ゼロへの啓蒙活動等への協力をしています。

 

※お手伝いしてくださるボランティアメンバー募集しています!詳しくは下記記事から↓

 

 

 

 


 

沢山の保護猫がずっとのおうちを待っています!

にゃん2の里親募集中の子たち 

 

▼にゃん2のペットのおうち

にゃん2のペットのおうち

 

▼にゃん2のホームページ

 

 

▼シェルターの徒然をクローリ目線でお送りしています黒猫しっぽ黒猫あたま

 

 

 

▼クローリが頑張ってきた保護の経緯は下の記事から泣くうさぎ

 


 

保護猫の医療費のご支援お願いします。

 

 

NPO法人にゃん2
京葉銀行(0522)
江戸川台支店(261)
普通 8863731

 

Amazon欲しい物リスト 

物資でのご支援も大歓迎です!

 

 

保険の代理店始めました。

下記リンクからお申し込みいただくと、にゃん2の収益に繋がります。

ペット保険・動物保険はアイペット

 
 
皆様のご支援感謝いたします。