とりあえず行くところもないし、義実家で過ごしてました。
さくさくは義父からオモチャ買ってもらってご機嫌(^人^)

前日、オモチャも少々売ってるホームセンター的な所に行ったら、車や電車のオモチャに夢中になってしまい、引き離したら店内で大暴れ(笑)
子供がオモチャ売り場の前で泣き暴れる………そんなよくある見苦しい光景ですが、我が家もついにデビュー( ̄▽ ̄;)
その話をしたら義父が次の日に買ってくれた(^^)/
さくさくチョイスの音の鳴る電車。
どこの家も、おじいちゃんは孫に甘いのです(笑)
昨日またまたキルフェボン食べてしまった(´∀`)義家族もハマったみたいで、義母と一緒に行って買ってもらった!

写真見てるだけでヨダレが………。
ここのタルト、神すぎる!
なんでこんなに美味しいんだー!!!いつかワンホール丸ごと食べたいな~。
東京に住んでるとテレビで紹介された人気なお店や有名なお店や美味しいお店、色々な食べ物に巡り会える(´∀`)
それは幸せな事なんだけどさ…………。
本題↓
本当突然急に、仲良しのママ友がお引っ越しする事に。
同じ都内とか都内近郊ならまだいいんだけどさ、アメリカに行っちゃうんだよね(T^T)
旦那さんがアメリカ人なので、ほぼ永住かと。
区の育児サークルで近所(当時)って事で仲良くなったお友達です。
さくさくとほぼ同じ月齢同士の子を持つママ友たちで、よくお家に集まって遊んだり、イベントはパーティーしたり、私には当時初めて出来たママ友の一人だったのです↓
特にそのママの子供は男の子だったから、さくさくにはとてもいい刺激になっていました。
悲しいな…
ショックだな…
でも、皆それぞれ家庭や生活があるから仕方のない事だよね。
私も田舎出身だからそうだけど、都内って色んなところから人が集まってるよね。
私の場合は旦那君の実家が都内にあるから、引っ越す予定なんて全くないし、ここに永住するつもり。
でも、知り合うママの半分近くは夫婦共に都内じゃなかったり、転勤の可能性があったり、いつかはお別れしちゃう可能性がある人なんだ(T^T)
旦那君に聞いたら、やっぱり小学生の時に転校しちゃう人は多いみたいだし。
はぁ…悲しいな↓
東京に元からの友達いないから、仲良くなれたらすごく嬉しい分、お別れがすごくすごく悲しい( ´△`)
引っ越しちゃう日はもう私は臨月だから自由がきかないだろうし、その前にたくさん思い出作るぞ!